D705iの取扱説明書・マニュアル [全498ページ 17.43MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					D705i_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../D705i_J_All.pdf - 17.43MB 
 - キャッシュ
						107291view
					
					498page / 17.43MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	取扱説明 書 '08 .1 ISSUE DATE: NAME: PHONE NUMBER: MAIL ADDRESS: かんたん検索/目次/注意事項 ご使用前の確認 電話/テレビ電話 電話帳 音/画面/照明設定 あんしん設定 カメラ iモード /i モーション /i チャネル メール iアプリ おサイフケータイ/トルカ ワンセグ フルブラウザ データ表示/編集/管理 音楽再生 その他の便利な機能 文字入力 ネットワークサービス パソコン接続 海外利用 付録/外部機器連携/困ったときには 索引/クイックマニュアル ’08.1 取扱説明書 製造元  三菱電機株式会社 総合お問い合わせ先 〈DoCoMo インフォメーションセンター〉 ■ドコモの携帯電話、PHSからの場合 ※一般電話などからはご利用できません。  ※一般電話などからはご利用できません。 (局番なしの) 151 (無料) 故障お問い合わせ先 ■ドコモの携帯電話、PHSからの場合 (局番なし の)11 3 (無料) ■一般電話などからの場合       0120-800-000   ※携帯電話、PHSからもご利用になれます。 ●ダイヤルの番号をよくご確認の上 、お間違いのないようにおかけください 。 ■一般電話などからの場合       0120-800-000   ※携帯電話、PHSからもご利用になれます。 ●ダイヤルの番号をよくご確認の上 、お間違いのないようにおかけください。 ●なお、詳しくはFOMA端末などに添付の「全国サービスステーション一覧」でご確認ください。 環境保全のため、不要になった電池は NTT DoCoMoまたは代理店、リサイクル 協力店などにお持ちください。 この取扱説明書は大豆油インキで 印刷しています。 海外での紛失、盗難、精算などについて ドコモの携帯電話の場合  ドコモの携帯電話の場合 *滞在国内通話料などがかかる場合があります。 *一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。 *滞在国内通話料などがかかる場合があります。 ※D705iから、ご利用の場合は+81-3-6718-1414でつながります(「+」は「0」 キーを1秒以上押します)。 ※D705iから、ご利用の場合は+81-3-5366-3114でつながります(「+」は「0」 キーを1秒以上押します)。 *一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。 滞在国の国際電話 アクセス番号(表1)  -81-3-5366-3114*(無料) 滞在国の国際電話 アクセス番号(表1)  -81-3-6718-1414*(無料) 一般電話などからの場合 ※主要国の国際電話アクセス番号(表1)/ユニバーサルナンバー用国際電話識別 番号(表2)は、取扱説明書P378をご覧ください。 ※主要国の国際電話アクセス番号(表1)/ユニバーサルナンバー用国際電話識別 番号(表2)は、取扱説明書P378をご覧ください。 一般電話などからの場合 <ユニバーサルナンバー> <ユニバーサルナンバー> ユニバーサルナンバー用 国際電話識別番号(表2)  -800-0120-0151* ユニバーサルナンバー用 国際電話識別番号(表2)  -800-5931-8600* 08.1● 紛失 ・ 盗難などにあわれたら、速やかに利用中断手続きをお取りください。 ● お客さまが購入されたFOMA端末に故障が発生した場合は、ご帰国後にドコモ指定の故障取扱窓口へご持参ください。  海外での故障に関して 〈DoCoMo インフォメーションセンター〉 (24時間受付)  〈ネットワークテクニカルオペレーションセンター〉 (24時間受付) 2.2Li-ion00 
 
	
		
			参考になったと評価
   7人が参考になったと評価しています。
7人が参考になったと評価しています。