D704iの取扱説明書・マニュアル [全498ページ 18.25MB]
D704i_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D704i_J_All.pdf - 18.25MB
- キャッシュ
17035view
498page / 18.25MB
308データ表示/編集/管理※ 1:詳細情報で表示されるファイルサイズが512Kバイトを超えていても、i モードしおりやマークのデータを除いたファイルサイズが512Kバイト以内であれば送信できます。・D704i 以外の端末や赤外線通信機器との通信では、データを正しく送受信できない場合があります。送信先で登録できない項目は破棄されます。・データサイズの制限などの違いにより、画像、動画/iモーション、メロディをFOMA端末に送信したとき、受信側で保存できない場合があります。データを1件送信する1相手のFOMA端末を受信待機状態にする2電話帳を検索z電話帳データを選びm81z「はい」・赤外線送信を中断する:oおしらせ● ブックマーク一覧、受信メール一覧、送信メール一覧、未送信メール一覧、画像一覧、動画/iモーション一覧、メロディ一覧、PDFデータ一覧では mを押し、「赤外線/iC送信」→「赤外線送信」を選択します。● スケジュールのデイリービュー画面、メモ一覧ではmを押し、「赤外線/iC/microSD」→「赤外線送信」を選択します。● トルカ一覧ではmを押し、「赤外線送信」を選択します。トルカ(詳細)を送信する場合、詳細を含めて送信するかどうかの確認画面が表示されます。ただし、詳細を送信できないトルカ(詳細)の場合は、詳細が含まれない旨の確認画面が表示されます。● 自局番号画面ではmを押します。名前、フリガナ、電話番号(1 件目)、メールアドレス(1 件目)が送信されます。全項目を送信するには詳細画面を表示してmを押し、「自局番号全項目送信」→「赤外線送信」を選択します。データを全件送信する電話帳、スケジュール、メール、メモ、ブックマーク、トルカのすべてのデータを送信します。・全件送信する場合は、送信側と受信側で同じ認証パスワードを入力する必要があります。あらかじめ「0000」~「9999」の範囲で4桁の認証パスワードを決めておいてください。1相手のFOMA端末を受信待機状態にする2m632zデータの種類を選択z端末暗証番号を入力3認証パスワードを入力z「はい」・赤外線送信を中断する:o受信メール送信メール未送信メール・メール本文中の添付データ(iアプリが起動できるリンク項目)は削除されます。・10000バイトを超えるメールは、 送信先によっては正しく送信できない場合があります。・取得が完了していない添付ファイルは送信されません。・メールのサイズが100Kバイトを超える場合、超えた分の添付ファイルは送信されません。メモ -ブックマーク(iモード/フルブラウザ)・送信先によってはフォルダ分けの設定が反映されない場合があります。・全件送信すると一覧の末尾から送信されます。画像・表示名は全角9文字(半角18文字)まで送信できます。最大文字数を超えた文字は削除されます。・500Kバイトを超えるデータは送信できません。動画/iモーションメロディ・タイトルは全角25文字(半角50文字)まで送信できます。PDFデータ・512Kバイト※1を超えるPDFデータ、部分的にデータをダウンロードしたPDFデータは送信できません。トルカ ・トルカ(詳細)を送信する場合、1件送信では詳細を含めて送信するかどうかを選択できます。全件送信では詳細を含めて送信されます。ただし、トルカ(詳細)によっては1件送信/全件送信とも、詳細取得前の状態で送信される場合があります。・IP(情報サービス提供者)の設定によっては送信できない場合があります。・相手の機種によってはトルカ(詳細)は送信できない場合があります。自局番号・送信先によっては画像が受信されない場合があります。・ダイヤル発信制限中は送信できません。種 類 留意事項例 電話帳を1件送信するとき
参考になったと評価
1人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
16414 view
424 view