D902iの取扱説明書・マニュアル [全500ページ 12.61MB]
D902i_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D902i_J_All.pdf - 12.61MB
- キャッシュ
51126view
500page / 12.61MB
27ご使用前の確認rリダイヤル/→(次へ)キーリダイヤルの表示、画面の切り替え、カーソルの右方向への移動、ICカードロックの設定/解除などに使います。n p電話帳/スケジュール/右上ソフトキー電話帳やスケジュールの表示、ガイド行右上に表示される操作の実行などに使います。o aメール/スクロール/右下ソフトキーメールメニューの表示、新規メール作成、メールやサイト画面の1画面スクロール、ガイド行右下に表示される操作の実行などに使います。p f電源/終了/応答保留キー電源を入れる/切る、通話/操作中の機能の終了、応答保留、シークレットモードの解除などに使います。また、カスタム待受画面やカレンダーの表示/非表示の切り替えに使います。q ##/マナーモード/改行キー※1「#」の入力、マナーモードの設定/解除、文字入力時の改行などに使います。アウトカメラ使用時、通常撮影と接写撮影を切り替えます。r 充電端子卓上ホルダ(別売)を使用して充電するときの端子です。s 外部接続端子☛P42、P401各種オプション品などを接続します。t FeliCaマークICカードが搭載されていることを示しています。FeliCaマークを読み取り装置(リーダー/ライター)にかざしてICカード機能を利用します。なお、ICカードは取り外せません。u コンパクトライト☛P86、P169、P174アウトカメラ使用中に点灯できます。また、静止画/動画撮影時に赤く点灯/点滅します(ただし、コンパクトライトを点灯して撮影していると、赤の点灯/点滅がわかりにくい場合があります)。v アウトカメラ☛P85、P164静止画や動画を撮影したり、テレビ電話で映像を送信します。w アンテナ部(アンテナ内蔵)よりよい条件で電話を利用するためには、アンテナ部を手で覆わないようにしてお使いください。x リアカバーy レンズカバー☛P165z ストラップ取付口A スピーカー着信音などが鳴ります。また、スピーカーホン機能使用時は、相手の声がここから聞こえます。B イヤホンマイク端子平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)を接続します。C miniSDメモリーカードスロット ☛P335miniSDメモリーカードをここに挿入します。D bTASKキーマルチアクセス・マルチタスクの操作に使います。E C伝言メモ/シャッターキー伝言メモ/音声メモメニューの表示、クイック伝言メモの開始、カメラの起動や撮影、着信音/アラーム音の停止などに使います。・Cはカメラのオートフォーカス撮影に使用するため半押しと全押しがあります。このため、他のキーと押したときの感触が異なります。F ワンプッシュオープンボタンFOMA端末を開くときに使います。G gプッシュトークボタン☛P93プッシュトーク電話帳の表示やプッシュトークの発信/応答/発言に使います。H プロテクトキー☛P156プロテクトキーロックの設定/解除に使います。※1:本体の色によってキーの文字の書体が異なります(例: 、 )。・平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)などを差し込んで使用できます。また、イヤホンジャック変換アダプタ P001(別売)を使うと、従来のイヤホンマイクを使えます。FOMA 端末を開くときは、 ワンプッシュオープンボタンを押してください。閉じるときは、前面部(ディスプレイが付いている部分)を下にスライドさせてください。・FOMA 端末を開くことで、メールの返信画面やスケジュール、メモ帳編集画面の表示などが簡単にできます。☛P248、P366、P378・FOMA 端末を閉じたまま通話できます。また、FOMA 端末を開いて電話に出たり、FOMA 端末を閉じて通話を終了、保留したりできます。☛P61・ワンプッシュオープンボタンを押さずに無理に開いたり、乱暴に開閉すると破損の原因となりますのでご注意ください。スイッチ付イヤホンマイクの接続方法FOMA 端末を開く/閉じる閉じるワンプッシュオープンボタン開く各部の名称と機能
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。