D902iの取扱説明書・マニュアル [全500ページ 12.61MB]
D902i_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D902i_J_All.pdf - 12.61MB
- キャッシュ
53538view
500page / 12.61MB
161あんしん設定電話帳に登録されていない番号からの着信を拒否する メモリ登録外着信拒否・番号通知お願いサービスを併用することをおすすめします。・呼出動作開始時間設定の着信呼出動作を「ON」に設定していると、本機能は設定できません。・本機能はプッシュトーク着信にも有効です。発信者が電話帳に登録されている場合に本機能が動作します。1m86722端末暗証番号を入力z1・解除する:2電話帳に登録していない相手から電話やプッシュトークが着信したとき、着信音は鳴らずに切断され、相手には、電話の場合は話中音が流れ、プッシュトークの場合は「不参加」を通知します。・着信を拒否しても、着信履歴には不在着信として記録されます。・次の場合も、着信を拒否します。・電話帳に登録されている相手でも発信者番号が通知されない電話やプッシュトークが着信したとき・シークレットモードを設定していないときに、シークレット属性を設定した電話帳に登録されている相手から着信があったときおしらせ●発信者番号が通知されない着信があった場合は、発番号なし動作設定よりも本機能の設定が優先されます。●i モードメールや SMS は、本機能の設定に関わらず受信します。お買い上げ時 OFFメモリ登録外着信拒否を設定するとメモリ登録外着信拒否
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。