D902iの取扱説明書・マニュアル [全500ページ 12.61MB]
D902i_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D902i_J_All.pdf - 12.61MB
- キャッシュ
53538view
500page / 12.61MB
354デlタ表示/編集/管理■ページレイアウトを切り替える:m65z1~2・単一ページ(1ページずつ表示) 、見開きページ(2 ページずつ表示)から選択できます。・1 ページのみの PDF データや、部分的にデータをダウンロードした PDF データでは設定できません。■ページを切り替える:■見出しを使ってページを切り替える:PDFデータにあらかじめ登録されている見出しを選択してページを切り替えます。見出しがないPDF データでは利用できません。見出しの追加や変更はできません。am14b見出しを選択■表示を回転する:m64z1~3・右90°回転、左90°回転、180°回転が行えます。・ページの向きに関わらず、スクロールして前ページを表示するにはu、次ページを表示するにはdを押します。■文字列を検索する:・部分的にデータをダウンロードしたPDFデータの場合は、表示中のページのみ検索されます。am5b文字列の入力欄を選択z文字列を入力(全角 8文字(半角 16 文字)まで)・部分的に一致する語句も検索するときは「完全に一致する語だけを検索」の「しない」を選択します。たとえば、「cat」を入力したとき、「しない」では「cats」も検索されますが、「する」では検索されません。・英字の大文字と小文字を区別しないときは「大文字と小文字を区別」の「しない」を選択します。cp検索が実行され、入力した文字列に一致した語が強調表示されます。・一致した次の語句を強調表示する: a・前の語句を強調表示する:t・検索を終了する:m・ヘルプを表示する:p■リンクを利用する:PDFデータのリンク項目を利用してページ移動したいときは、リンク表示をONに切り替えます。リンク表示をONにすると、文中の電話番号やメールアドレス、URLのリンクを利用して音声電話/テレビ電話をかけたり、i モードメールを作成したり、サイトに接続することもできます。・リンク表示をONにするとスクロール操作やページ移動はできません。利用したいリンク項目がある箇所を表示してから操作してください。am66bリンク項目を選択・電話番号、メールアドレス、URLを選択したときの操作はサイトからのPhone to(AVPhone to)、Mail to、Web toと同じです。・リンク表示を終了するにはmを押します。■ドキュメント情報を表示する:m9タイトル、著作者名、ファイルサイズなどを表示できます。■ヘルプを表示する:PDF 表示画面または検索結果面でpキー操作を確認できます。おしらせ●パソコンなどでminiSDメモリーカードにPDFデータを保存し、FOMA 端末で表示することもできます。・miniSDメモリーカード内のPDFデータの保存場所やファイル名については☛P333・miniSDメモリーカード内のPDFデータを表示するには☛P338しおりやマークを使うよく利用するページやあとで見直したいページにしおりやマークを登録しておくと、しおりやマークを選択するだけでページを切り替えられます。しおりには位置と、現在の表示状態(倍率、回転方向)が登録されます。また、しおりの情報として、ページの説明やメモを登録できます。マークには位置のみ登録されます。・しおりやマークがあらかじめ登録されているPDF データもあります。・しおり、マークはそれぞれ、あらかじめ登録されているものも含めて、最大10件登録できます。 ただし、PDFデータによっては最大件数まで登録できない場合があります。表示ページ 操 作前ページtまたはm15次ページaまたはm16指定ページm13zページ番号を入力最初のページ 4またはm11最後のページ 6またはm12※ miniSD メモリーカードをご利用になるには、別途 miniSD メモリーカードが必要となります。 ☛P332しおり/マlク
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。