L-04Aの取扱説明書・マニュアル [全553ページ 20.22MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					L-04A_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../L-04A_J_All.pdf - 20.22MB 
 - キャッシュ 
					
						21278view
					
					553page / 20.22MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	111音/画面/照明設定省電力モード ディスプレイを省電力で表示するディスプレイの照明(バックライト)の明るさを最小レベルの省電力状態に設定します。aM w 「設定」 w 「その他」 w 「省電力モード」 w 「ON」 /「OFF」カラーテーマ設定 画面の色の組み合わせを設定する画面の配色を設定します。 aM w 「設定」 w 「表示」 w 「カラーテーマ設定」b設定したいカラーを選択 M [表示]:プレビュー画面が表示されます。きせかえツール きせかえツールを利用する「きせかえツール」を利用すると、着信音や待受画面、アイコンメニューなどをまとめて設定できます。 きせかえツールのダウンロードについて→P195 きせかえツールによって設定できる項目は異なります。 きせかえツールを利用してメニュー画面のデザインを変更した場合、メニューの種類によっては、使用頻度に合わせてメニュー構成が変わるものがあります。また、メニュー項目に割り当てられている番号(項目番号)が適用されないものがあります。 プリインストールされているきせかえツールは、メニューなどの日本語・英語・韓国語表示に対応しています。(「L-04A-direct」を除く)サイトからダウンロードしたきせかえツールでは、英語や韓国語に対応していない場合があります。aM w 「データBOX」 w 「きせかえツール」お知らせ 音声電話中は「照明時間」の設定に関わらず約5秒後に消灯します。- 待受画面設定- カスタムメニュー- 音声着信(画像)- テレビ電話着信(画像)- メール送信(画像)- メール受信(画像)- メール受信完了(画像)- iモード問い合わせ(画像)- アンテナアイコン- 電池アイコン- カラーテーマ- 音声電話着信音- テレビ電話着信音- メール着信音- メッセージR着信音- メッセージF着信音- SMS着信音- アラーム音次のページへ続くLatte_J.book  111 ページ  2009年7月15日 水曜日 午前9時37分
 
	
		
			参考になったと評価
  
1人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									7179 view