L-04Aの取扱説明書・マニュアル [全553ページ 20.22MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					L-04A_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../L-04A_J_All.pdf - 20.22MB 
 - キャッシュ
						21265view
					
					553page / 20.22MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	222カメラ静止画/動画の保存形式についてフォトモード 静止画撮影 撮影した静止画はFOMA端末本体の「データBOX」内「マイピクチャ」の「カメラ」フォルダに保存されます。保存先をmicroSDカードに変更する場合は「保存先メモリー」 (P233)で設定します。a待受画面wG静止画ファイル動画ファイルファイル形式JPEG MP4(Mobile MP4) 解像度※アウトカメラ5.1M(2560×1920)3M(2048×1536)2M(1600×1200)1M(1280×960)VGA(640×480)CIF(352×288)QVGA(320×240)QCIF(176×144)Sub-QCIF(128×96)壁紙(800×480)QVGA(320×240)QCIF(176×144)Sub-QCIF(128×96)インカメラVGA(480×640)CIF(352×288)QVGA(320×240)QCIF(176×144)Sub-QCIF(128×96)QVGA(320×240)QCIF(176×144)Sub-QCIF(128×96)  符号化方式-映像:MPEG-4音声:AMR拡張子 .jpg .3gp※ 静止画ファイルのカッコ内の数字は横撮りの場合の表示です。縦撮りの場合は左右の数字が入れ替わって表示されます。ファイルの表示名撮影した年月日時分が自動的に付けられます。例:2009年8月1日10時10分10秒に撮影した場合フォトモード: 「P2009_0801_101010」ビデオモード: 「V2009_0801_1010_X」 (Xは連番)※ 保存先メモリーが「外部メモリー」 (microSDカード)の場合、撮影種別が「音声+映像」または「映像のみ」の場合は、 「MOLXXX」(XXXは連番)となります。撮影種別が「音声」の場合は、 「MMFXXXX」 (XXXXは連番)となります。最大ファイルサイズ約5.1Mバイト QCIF:約58Mバイト静止画ファイル動画ファイル静止画撮影画面Latte_J.book  222 ページ  2009年7月15日 水曜日 午前9時37分
 
	
		
			参考になったと評価
   1人が参考になったと評価しています。
1人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									7175 view