L-01Aの取扱説明書・マニュアル [全521ページ 31.33MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					L-01A_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../L-01A_J_All.pdf - 31.33MB 
 - キャッシュ
						22050view
					
					521page / 31.33MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	45ご使用前の確認b 電池パックの使用時間の目安使用時間は使用環境、電池の劣化度によって異なります。 連続通話時間とは、電波を正常に送受信できる状態で通話に使用できる時間の目安です。 連続待受時間とは、電波を正常に受信できる状態で移動したときの時間の目安です。なお、電池の充電状態、機能設定状況、気温などの使用環境、利用場所の電波状態(電波が届かないか、弱い場所など)により、待受時間は約半分程度になることがあります。iモード通信を行うと通話(通信) ・待受時間は短くなります。また、通話やiモード通信をしなくてもiモードメールを作成、ダウンロードしたiアプリやiアプリ待受画面の起動、データ通信、マルチアクセスの実行、カメラの使用、動画や音楽再生、ワンセグの視聴などを行うと、通話(通信) ・待受時間は短くなります。 滞在国のネットワーク状況によっては記載値より短くなることがあります。 静止時の連続待受時間とは、FOMA端末を閉じ、電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。 移動時の連続待受時間とは、FOMA端末を閉じ、電波を正常に受信できるエリア内で「静止」 「移動」と「圏外」を組み合わせた状態での平均的な利用時間です。 ワンセグ視聴時間とは、電波を正常に受信できる状態で、平型ステレオイヤホンセット P01(別売)を使用して視聴できる時間の目安です。 電池パックの充電状態、機能設定状況、気温などの使用環境、利用場所の電波状態(電波が届かない、または弱い)などにより、通話や通信、待受の時間が約半分程度になったり、ワンセグ視聴時間が短くなる場合があります。b 電池パックの充電時間の目安 充電時間の目安は、FOMA端末の電源を切って、電池パックが空の状態から充電したときの時間です。FOMA端末の電源を入れて充電した場合、充電時間は長くなります。ACアダプタで充電するaFOMA端末の外部接続端子のカバーを開き ( a ) 、 回転させる ( b )bACアダプタのコネクタを矢印の刻印されている面を上にして、 FOMA端末の外部接続端子に水平に差し込むFOMA/3G連続待受時間 静止時:約300時間移動時:約270時間連続通話時間 音声電話時:約200分テレビ電話時:約100分ワンセグ視聴時間 約200分FOMA ACアダプタ 01/02 約200分 FOMA DCアダプタ 01/02 約200分リリースボタン外部接続端子カバー次のページへ続く               ページ  2008年10月24日 金曜日 午後2時30分
 
	
		
			参考になったと評価
   5人が参考になったと評価しています。
5人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									19868 view
								 
		
								
									 
									375 view