L-01Aの取扱説明書・マニュアル [全521ページ 31.33MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					L-01A_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../L-01A_J_All.pdf - 31.33MB 
 - キャッシュ
						19872view
					
					521page / 31.33MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	423付録/困ったときにはiモード故障診断サイトご利用のFOMA端末において、メール送受信や画像・メロディのダウンロードなどが正常に動作しているかを、お客様ご自身でご確認いただけます。 「iモード故障診断サイト」への接続方法iモードサイト:iMenu w お知らせ w サービス・機能 w iモード w iモード故障診断ソフトウェア更新 ソフトウェアを更新するFOMA端末のソフトウェアを更新する必要があるかどうかをチェックし、必要な場合にはパケット通信※を使ってソフトウェアをダウンロードして更新します。ソフトウェアの更新が必要な場合は、ドコモのホームページおよびiMenuの「お知らせ」にてご案内させていただきます。ソフトウェアを更新するには、 「即時更新」と「予約更新」の2つの方法があります。 即時更新:更新したいときすぐに更新を行います。 予約更新:更新したい日時を予約すると、予約した日時に自動的にソフトウェアが更新されます。※ ソフトウェア更新を行う場合のパケット通信料は無料です。TOP画面 テストメニュー一覧画面サイト接続用QRコードお知らせ iモード故障診断のパケット通信料は無料(海外からのアクセスの場合は有料)となります。 FOMA端末の機種によりテスト項目は異なります。また、テスト項目は変更になることがあります。 各テスト項目で動作をご確認する際は、サイト内の注意事項をよくお読みになり、テストを行ってください。iモード故障診断サイトへの接続およびメール送信テストを行う際 に、お客様のFOMA端末固有の情報(機種名やメールアドレスなど)が自動的にサーバ(iモード故障診断サーバ)に送信されます。当社は送信された情報をiモード故障診断以外の目的には利用いたしません。 ご確認の結果、故障と思われる場合は、取扱説明書裏面の「故障お問い合わせ先」までお問い合わせください。次のページへ続く                 ページ  2008年 10月24日 金曜日  午後2時30分
 
	
		
			参考になったと評価
   1人が参考になったと評価しています。
1人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									22052 view
								 
		
								
									 
									375 view