L706ieの取扱説明書・マニュアル [全453ページ 17.18MB]
L706ie_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../L706ie_J_All.pdf - 17.18MB
- キャッシュ
9774view
453page / 17.18MB
330海外利用bA 電話に出ます。 ■ テレビ電話の場合A またはC[代替]を押します。c通話が終了したら P日本からお客様のFOMA端末に電話をかけてもらうには 日本国内と同様に、お客様の電話番号に電話をかけてもらいます。 日本以外の国からお客様のFOMA端末に電話をかけてもらうには お客様の滞在先に関わらず、日本経由で電話がかかってきます。海外から日本に国際電話をかけるのと同様で、次のように番号を入力してかけてもらいます。「発信国の国際アクセス番号※1‐81※2‐先頭の「0」を除いたお客様の電話番号※3」を入力して電話をかける※1:発信相手が携帯電話のときは、国際アクセス番号の代わりに 「+」を入力して発信できる場合もあります。※2:日本の国番号を入力します。※3: 「090」で始まる場合は「90-XXXX-XXXX」、「080」で始まる場合は「80-XXXX-XXXX」を入力します。ネットワークサーチ設定、3G/GSM切替通信事業者の検索方法を設定する海外で利用するときに、接続先のネットワークが切り替わった場合のネットワークの検索方法を選択します。 お買い上げ時の設定では、「ネットワークサーチ設定」が「オート」に設定されております。日本国内、または3Gエリアネットワーク利用可能エリア内においては、電池消費を減らすために、「3G/GSM切替」を「3G」に設定することを推奨します。aM [メニュー] w (設定) w 「国際ローミング設定」 w「ネットワーク」 w次の操作を行う[ネットワークサーチ設定] [3G/GSM切替]検索するネットワークを指定します。 ご利用になる国の通信方式をご確認の上、設定してください。→P323[優先ネットワーク設定]優先して検索・設定するネットワークを設定します。→P331お知らせ 国・地域により、着信でも通話料がかかる場合があります。その場合の着信料は、国際転送料と着信料の合算になります。 利用する通信事業者によっては、発信者番号が通知されない場合や、異なる発信者番号が通知される場合があります。 国際ローミング中に電話がかかってきた場合は、日本から国際転送となります。発信者には日本までの通話料がかかり、着信者には国際転送料がかかります。オートマニュアル:ネットワークを自動的に検索して設定します。:ネットワークの検索画面が表示され、検索後に一覧表示されるネットワークから選択して設定します。w「はい」wネットワークを選択 ネットワーク名の後に「○」印のあるものが利用できます。ネットワーク再検索:前回と同じ方法(オート/マニュアル)で再検索します。オート3GGSM/GPRS:通信方式に関係なく、すべてのネットワークを検出します。:3Gネットワークのみ検索します。:GSM/GPRSネットワークのみ検索します。
参考になったと評価
1人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
13605 view