L852iの取扱説明書・マニュアル [全462ページ 27.96MB]
L852i_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../L852i_J_All.pdf - 27.96MB
- キャッシュ
14348view
462page / 27.96MB
332ネットワークサービス[着信画面]※着信 時 に表示する画像を設定します。 ※: 「個別設定」を「ON」にすると設定できます。 b[保存]OFFICEED OFFICEEDを利用する「OFFICEED」は指定されたIMC S (屋内基地局設備)で提供されるグループ内定額サービスです。ご利用には別途お申し込みが必要となります。詳細はドコモの法人向けホームページ(http://www.docomo.biz/d/212/)をご確認ください。追加サービス(U SS D登録) サービスを登録して利用するドコモから新しいネットワークサービスが追加されたときに、そのサービスをメニューに登録して利用します。新しいネットワークサービスは10件まで登録できます。サービスを追加するサービス名称と、ドコモから通知された「サービスコード(U SS D) 」を登録します。 サービスコード(USSD)とは、サービスセンターに通知するためのコード番号です。aw ( S ervice) w 「その他」 w 「追加サービス」 w「未登録」 にカーソルを移動してタッチ w 次の操作を行う[サービスコード番号]サービスコード(USSD)を登録します。[サービス名]サービス名を登録します。 b[保存]画像iモーション: 「データ BOX」の「マイピクチャ」内に保存されている画像から選択します。→P22 6: 「データBOX」の「iモーション」内に保存されている動画/iモーションから選択します。→P23 6お知らせ 「着信音選択」 (P 96 ) 「着信画面設定」 (P103)に映像/音声が含まれる動画/iモーションが設定されているときに、 「着信音」 「着信画面」のどちらかを「端末設定に従う」に設定した場合は、該当する音声電話/テレビ電話がかかってくると、 「端末設定に従う」 を設定した項目は、お 買 い上げ 時 の画像や音声が再生されます。追加サービス編集画面08P.book 332 ページ 2008年4月28日 月曜日 午後2時37分
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
14118 view