L705iの取扱説明書・マニュアル [全445ページ 22.87MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					L705i_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../L705i_J_All.pdf - 22.87MB 
 - キャッシュ
						15079view
					
					445page / 22.87MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	35・コマンド実行例次の1種類のみ設定できます(各cidに初期値として設定されています)。上り64kbps/下り384 kbpsの速度で接続を要求する場合のコマンド(cidが2の場合)AT+CGEQREQ=2OK・パラメータを省略した場合の動作AT+CGEQREQ=: すべての<cid>を初期値に戻します。AT+CGEQREQ=<cid>: 指定された<cid>を初期値に設定します。エラーレポート一覧リザルトコード■リザルトコード一覧■AT+CPIN?のリザルトコード数字表示 文字表示 理 由15SIM wrong FOMAカード以外のSIM(NTTドコモ以外のICカード)が挿入されています。16incorrect passwordパスワードが誤っています。100unknown 不明なエラーです。数字表示 文字表示 意 味0OK 正常に実行しました。1CONNECT 相手と接続しました。2RING 着信しています。3NO CARRER 回線が切断されました。4ERROR コマンドを受け付けることができません。6NO DIALTONEダイヤルトーンが検出できません。7BUSY 話中音検出中です。8NO ANSWER 接続完了(タイムアウト)100RESTRICTION ネットワークが規制中です。お知らせ ATVnコマンド(P32)がn=1に設定されている場合は文字表示(初期値)、n=0に設定されている場合は数字表示でリザルトコードが表示されます。FOMA端末の状態リザルトコード入力待ち +CPIN:SIM PIN(PIN1コードの場合)+CPIN:SIM PIN2(PIN2コードの場合)PINロック解除コード入力待ち+CPIN:SIM PUK(PIN1コードの場合)+CPIN:SIM PUK2(PIN2コードの場合)PINコード認証済み+CPIN:READY不適切なコマンドが入力された状態+CME ERROR:Operation is not allowedコマンド誤入力 ERROR
 
	
		
			参考になったと評価
   1人が参考になったと評価しています。
1人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									16084 view
								 
		
								
									 
									453 view