L705iXの取扱説明書・マニュアル [全494ページ 15.64MB]
L705iX_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../L705iX_J_All.pdf - 15.64MB
- キャッシュ
16869view
494page / 15.64MB
175メールc(本文)欄を選択wM[メニュー]w「デコレーション」dパレットを操作して本文をデコレーションする■デコレーションを選択してから文字を入力する場合操作方法については「本文をデコレーションする」(P175)を参照してください。■文字を入力してからデコレーションを設定する場合操作方法については「デコレーションを変更する」(P177)を参照してください。eI[本文]■デコメールの内容を確認する場合M[メニュー]w「プレビュー」を選択します。fC[確定]wI[送信]本文をデコレーションするaメール本文入力画面(P172)wM[メニュー]w「デコレーション」w次の操作を行う•I[本文]:パレットの操作から本文入力の操作に切り替えます。[ (デコレーション変更) ]デコレーションを設定する文字の範囲を選択します。→P177•本文に文字が入力されていない場合は選択できません。[ (デコレーションなし) ]カーソルがある行のデコレーションを解除します。[ (元に戻す)]設定したデコレーションを1つ前の設定に戻します。w「はい」[ (文字サイズ)]文字のサイズを設定します。w(大)/ (標準)/ (小)[ (文字色)]文字の色を設定します。w色を選択w文字を入力お知らせ•デコメール対応iモード端末以外とデコメールを送受信すると、デコレーションが正しく表示されない場合があります。•デコレーションを設定した文字を削除しても、デコレーションデータのみが残り、入力文字数が少なくなる場合があります。デコレーションの解除を行ってから文字を削除してください。Qを1秒以上押して文字を削除した場合は、デコレーションデータも含めて文字が削除されます。パレット表示画面•メール送信できない画像が含まれたテンプレートを利用すると、画像が削除される場合があります。次のページへ続く
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
14308 view