L705iXの取扱説明書・マニュアル [全494ページ 15.64MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					L705iX_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../L705iX_J_All.pdf - 15.64MB 
 - キャッシュ
						17320view
					
					494page / 15.64MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	8かんたん検索/目次/注意事項FOMA L705iXの主な機能FOMAとは、第3世代移動通信システム(IMT-2000)の世界標準規格の1つとして認定された「W-CDMA方式」をベースとしたドコモのサービス名称です。iモードだからスゴイ!iモードは、iモー ドメニューサイト(番組)やiモード対応ホームページから便利な情報をご利用いただけるほか、手軽にメールのやりとりができるオンラインサービスです。■ デコメール/デコメ絵文字→P170、P174デコメール/デコメ絵文字にも対応しており、メール本文の文字の色・大きさや背景色を変えたり画像や動く絵文字を挿入することができます。■ iアプリ/iアプリDX→P212iアプリをサイトからダウンロードすることにより、ゲームを楽しんだり自動的に株価や天気情報などを更新させたりすることができます。iアプリDXでは、電話帳やメールなどiモード端末内の情報と連動することで、よりiアプリの楽しみかたが広がります。■ Music&Videoチャネル※/着うたフル®→P270、P277事前に設定するだけで、夜間に自動でダウンロードして音楽番組などを楽しめるMusic&Videoチャネルに対応。また、1曲まるごと楽曲をダウンロードできる着うたフル®に対応。※:お申込が必要な有料サービスです。また、FOMAL705iXは動画配信未対応です。■ 国際ローミング→P352日本国内でお使いのFOMA端末・電話番号・メールアドレスが海外でもそのまま使えます(3Gエリアのみに対応)。音声電話、テレビ電話、iモード、iモードメール、SMS、ネットワークサービスを利用できます。■ 高速通信対応FOMAハイスピードエリア対応で、受信最大7.2Mbps/送信最大384kbps(ベストエフォート方式)※の高速通信を行うことができます。※:・最大7.2Mbps・最大384kbpsとは、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。実際の通信速度は、ネットワークの混み具合や、通信環境により異なります。・最大7.2Mbpsによる通信は、ネットワークが対応後にご利用可能となります。   ・FOMAハイスピードエリア外やmoperaなどHIGH-SPEEDに対応していないアクセスポイントに接続するときは、送受信ともに最大384kbpsによる通信となります。
 
	
		
			参考になったと評価
   4人が参考になったと評価しています。
4人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									19977 view