NE-S251の取扱説明書・マニュアル [全54ページ 8.97MB]
ne_s251_0.pdf
gizport - 2013-08-18
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../ne_s251_0.pdf - 8.97MB
- キャッシュ
18674view
54page / 8.97MB
6 7安全上のご注意 ︵必ずお守りください︶次ページへつづく安全上のご注意 必ずお守りください 警告電源のプラグやコードは、次のことを守る発火による火災や感電の原因になります調理中に抜き差ししない。抜くときは、「取消」 ボタンを押してから抜く。高温部 (排気口など) に近づけない。 加工しない、曲げない、束ねない、 はさみ込まない。 電源コードを持って、引き抜かない。(破損やショートの原因になります)傷が付いたら、使用しない。ぬれた手で抜き差ししない。コンセントの差し込みがゆるいときは、使用しない。●●●●●電源は、延長コードも含め定格15A以上・交流100Vのコンセントを必ず単独で使う。( 異常発熱の原因になります)〈タコ足配線は禁止〉電源プラグのほこりは、 定期的に確実に取る。( ほこりに湿気がたまり、 絶縁不良で火災の おそれがあります)根元まで確実に差し込む。(発熱の原因になります)長期間使用しないときは、 電源プラグを抜く。(絶縁劣化などで、火災の原因になります)●●●●×異常・故障時には直ちに 使用を中止する発火や発煙、感電のおそれがあります異常・故障例 電源コードやプラグが異常に熱くなる。 異常なにおいや音がする。 ドアに著しいガタや変形がある。 触ると電気を感じる。●すぐにコンセントから電源プラグを抜いて、 販売店へ点検・修理を依頼してください。■ 注意壁などとの間はあけておく本体の上面には、物を置かない。 ( 過熱による焦げや変形の原因に なります)●上面は20cm、左右各5cm以上あける。( 壁などが過熱し、発火の原因に なります)●この電子レンジは、 「消防法 設置基準」 に基づく 試験基準に適合しています。 壁面とは、下表以上の距離を保ってください。場 所 上方 左方 右方 前方 後方 下方離隔距離 (㎝)20 5 5(開放)00「消防法 基準適合 組込形」発火や感電などによるけが、やけどを 防ぐために⋯万一、庫内で食品が 燃えたらドアは開けない酸素が入り、勢いよく燃えます次の処置をして、鎮火を待ってください。① 「取消」 ボタンを押す。②電源プラグを抜く。③燃えやすい物を、本体から遠ざける。万一、鎮火しないときは水や消火器で消火し、必ずお買い上げの 販売店へご相談ください。■転倒や落下をさせない けがや感電、電波漏れの原因になります不安定な場所に置かない。置き台からはみ出さない。ドアに無理な力を加えない。●●● 万一、転倒・落下したら外部に損傷がなくてもそのまま使用せず、必ずお買い上げの販売店にご相談ください。転倒防止金具C(別売)をご利用ください。➡ P.16■■使用前に確認する調理以外の目的には使用しない。( 過熱により、発火や発煙、やけどのおそれがあります) ●庫内の包装材は取り出す。(焦げや変形、発火の原因になります)鮮度保持剤 (脱酸素剤) などを取り出す。(発火や発煙のおそれがあります)●●庫内は、次のことに気を付ける付着した油や食品カスを放置したまま加熱をしない。( 発火や発煙、さびの原因になります。庫内が冷めてから、必ずふき取ってください)セラミックカバーや庫内底面に衝撃を加えたり、底面に水をかけたりしない。(破損してけがのおそれがあります) ●●ドアは、次のことに気を付ける物をはさんだまま使わない。(電波漏れの原因になります)調理中や調理後に、水をかけない。(割れて、けがの原因になります)●●開閉時は指のはさみ込みに注意する。(けがのおそれがあります) ●給水タンクは、ひび割れや欠けがあるときは使わない水漏れによる漏電や感電の原因になります万一、ひび割れたり、欠けたりしたら そのまま使用せず、必ずお買い上げの販売店にご相談ください。■イラストは、実物と異なる場合があります。
参考になったと評価
18人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1010 view