SC-01Bの取扱説明書・マニュアル [全244ページ 11.68MB]
SC-01B_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SC-01B_J_All.pdf - 11.68MB
- キャッシュ
36357view
244page / 11.68MB
190文字入力2手書き入力欄に文字を書き込む ・ 「全て」をタップす ると、ひらがな/カ タカナ/英字/数字/記号すべての文字の候補が表示されます。英字/数字だけを入力する場合は、 「英」/「数」をタップします。よく使う単語をユーザー辞書に登録しておくと、その読みを入力して変換したときに優先して表示するようにできます。登録には、文字入力中に行う方法と、あらかじめ登録しておく方法との2種類があります。1文字入力画面で、入力モード切替矢印→「オプション」を選択「入力方法」タブが表示されます。初期画面から単語登録をする場合→「設定」→「個人」→「入力」→「入力方法」タブ2「オプション」→「Awnn辞書」→「ユーザ」を選択する→「追加」単語登録画面が表示されます。3「読み」に読みかたを入力する4「候補」に登録する単語を入力する5品詞を選択し、 「完了」をタップする■ XT9辞書で単語登録をする場合英語入力時に、よく使う単語をXT9辞書に登録しておくと、長い単語も候補として表示できるようになります。登録には文字入力中に行う方法と、 あらかじめ登録しておく方法との2種類があります。1文字入力画面で、入力モード切替矢印をタップ→「オプション」を選択「入力方法」タブが表示されます。初期画面からXT9単語登録をする場合→「設定」→「個人」→「入力」→「入力方法」タブ2「オプション」→ 「XT9辞書」→「XT9単語登録」→「登録」3単語を入力する4「完了」→「メニュー」→「閉じる」お知らせ ・ 手書き入力には「左手」 「3つの入力ボックス」 「タイムアウトを使用」のオプションがあり、以下の操作で選択することができます。文字入力画面で、入力モード切替矢印→「オプション」→「オプション」→「手書き入力のオプション」文字入力/変換機能を設定するよく使う単語を登録する手書き入力欄
参考になったと評価
3人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
379 view
397 view