SD-BMS104の取扱説明書・マニュアル [全47ページ 21.34MB]
sd_bms104_01.pdf
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../sd_bms104_01.pdf - 21.34MB
- キャッシュ
35736view
47page / 21.34MB
パンケースに具材を入れ、ふたを閉める18 19お好みの具入りパンをつくる「レーズン」自動投入できる材料乾燥しているもの、溶けにくいもの便利な機能5mm角以下に刻む種をとり、4に刻み、水分をよく拭き取る10mm幅に刻む自動で投入する (ベーカリーにおまかせ)●砂糖でコーティングされたフルーツなどは、夏場や予約を使ったときに、砂糖が溶けて容器に くっつき、投入されないことがあります。※予約してつくるときは、使わないでください。(特に夏場などは腐敗の原因となります)レーズン・プルーンオレンジピールなどカシューナッツ、くるみなどブザー(♪)を鳴らして、手で投入する自動投入できない材料 (容器にくっつき、投入されにくいもの)水け・粘りけがあるもの、溶けやすいものアルコール漬けフルーツたまねぎなど刻んだ野菜チーズ、チョコレートなど(小麦粉の重さの約 20% まで)●材料を多く入れるほど、パンの膨らみが悪くなります。※ごまなど小さい材料は、最初からパンケースに入れる。容器に入れる量は、合わせて 100g まで便利な機能レーズンやくるみなど、お好みの具材をセットして自動で投入できます。バナナやチョコレートなどの自動で投入できないもの(P.19)は、ピッピッと鳴ったら、ご自分で入れてください。具材の形を残したいときは「粗混ぜ」を選択してください。(P.20)各メニュー配合と具材の量をお守りください。守らないと具材がパンケースから飛び出し、ヒーターの熱で焦げて、においや煙が出ることがあります。①「レーズン:選択」を押して「あり」を選ぶ(「あり」を点滅させる)準備 レーズン・ナッツ容器にお好みの 具材を入れておく。レーズン・ナッツ容器②スタートする(具材が自動で投入される)●レーズン ・ ナッツ容器に少量の材料がくっついて残ることがあります。①「レーズン:選択」を押して「あり♪」を選ぶ(「あり♪」を点滅させる)②スタートする③ピッピッと鳴ったらふたを開けるパンケース●レーズンなどの具材を入れるときメニューを選んだら…スタート前に、便利な機能の設定を !ドライフルーツ(100gまで)ナッツ類(100gまで)5mm角以下に砕くグリーンピース※(100gまで)水分をよく拭き取るオリーブ※(100gまで)ハム、ベーコン※(100gまで)■具入りパンをつくるとき、具材を入れるタイミングは…ピッピッ音が鳴る時間は、メニューや室温により変わります。・食パン:約1時間5分~1時間35分後・パン・ド・ミ:約1時間5分~1時間45分後・ソフト食パン:約1時間55分~2時間15分後・早焼き食パン:約30~35分後・ごはんパン:約1時間5分~1時間35分後・フランスパン:約40分~1時間25分後・ライ麦パン:約1時間35分~2時間50分後・全粒粉パン: 約1時間35分~2時間50分後・メロンパン:約35~40分後・米粉パン(小麦入り):約45分~1時間後・米粉パン(小麦なし):約40~45分後・パン生地:約20~35分後・天然酵母食パン:約3時間30~35分後・天然酵母パン生地:約3時間30~35分後■自動で投入できないものは手で投入してください3 分以内に④■「粗混ぜ」を 選ぶとき(P.20)■「粗混ぜ」を 選ぶとき(P.20)●投入時間が 確定したら 投入までの 残時間を 表示します。⑤再度、スタートする●「スタート」を押さなくても 3分後にブザーが鳴り、自動的に再スタートします。●レーズン・ナッツ容器は開いたままになります。※「ねり」が一時的に止まります。
参考になったと評価
39人が参考になったと評価しています。