TH-42PX60の取扱説明書・マニュアル [全77ページ 21.27MB]
th_50_42_37px60.pdf
Gizbot 2013-08-17
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_50_42_37px60.pdf - 21.27MB
- キャッシュ
25118view
77page / 21.27MB
11 10音を消す ● もう一度押すと解除します。 画面上で指示が出たときに使う(青、 赤、 緑、 黄のカラーボタン)1つ前の画面に戻る画面上で選択や決定をする放送を切り換える(放送切換ボタン)●押すとボタンが点滅します。●数字や文字入力時に ~ を押したときも点滅します。●放送切換は、 前回選んだボタンを記憶しています。ふた (開けた状態)画面のサイズを変える( 44~47ページ)見ている番組のタイ トルなどを表示する( 19ページ)ビデオなどを見るとき( 18ページ)番組表を表示する( 28ページ)音量を調整するサウンドを切り換える( 53ページ)デジタル放送時、お好み選局の画面を出す( 17、 87ページ)ステレオ/2ヵ国語など音声を切り換える( 52ページ)メニュー画面を表示する放送のチャンネルを選ぶ数字や文字入力を行う●押すと、 選んだ放送を示す放送切換ボタンが点滅します。チャンネルを順送りで選ぶ操作一覧やメニュー画面から、テレビ放送の画面に戻る3桁チャンネル番号を入力して選局するとき( 17ページ)デジタル放送で字幕がある場合に表示を設定する( 55ページ)当社製のDVDレコーダー/プレーヤーを操作する( 13ページ)見ている画面に関連した機能を表示( 22ページ)番組内容を表示する( 24ページ)SDメモリーカードの写真を見る( 58ページ )本機の使いかたなどを知りたいとき( 12ページ )データ放送の画面を表示する( 26ページ)自動的に電源を切る( 24ページ)本体の電源 「入」 状態で、 電源を「入」 「切」 するTナビを使うとき( T navi編)VIERAメニューを表示する当社製DVDレコーダーを操作する、音声をAVアンプから出す、 番組を探す、予約する、 SDを操作する、 情報を見る各部のはたらきリモコン●リモコンに液状のものをかけないでください。● リモコンを落とさないでください。●本体のリモコン受信部とリモコンの間に障害物を置かないでください。●本体のリモコン受信部に直射日光や蛍光灯などの強い光を当てないでください。お願いビデオカメラなどを接続チャンネルを順に選ぶ音量を調整する各種放送の切り換えや、 ビデオなどを見るとき( 18ページ)画面のサイズを変える( 44~47ページ)明るさセンサーリモコン受信部本体でかんたん設置設定をする( 75~83ページ)( 58ページ)SDメモリーカード挿入口〈前面扉内〉〈前面 (左側) 〉■開けかた「引-開」 部を指で引き上げる●明るさオート ( 42ページ) 「オン」 の ときに、 まわりの明るさに応じて見やすい 映像に自動調整するための受光部●明るさセンサーの前に物などを置かない でください。正常に動作しなくなる場合 があります。正面で約7m以内左右各約30° 以内上下各約20° 以内( )電源ランプ● リモコンで、 電源 「入」 →緑色● リモコンで、 電源 「切」 →赤色電源オン連動 ( 115ページ) 「する」設定中、 予約録画実行中→橙色● 本体で、 電源 「切」 →消灯回線使用中/データ取得中ランプ● 電話回線に接続時→赤色● 放送局から番組表や情報を電波を通して受信中→橙色電源を、 「入」 「切」 する( 「入」 で、 リモコン操作が可能)( )■イヤホンやヘッドホンをつなぐ(M3プラグ専用)スピーカーと同じ音(スピーカーからの音は出ない)スピーカーと同じ音(スピーカーからも音が出ます)音量ボタンで調整 音量ボタンで調整左端子 (ステレオ)右端子 (ステレオ)音声音量●B-CASカード挿入口( 70ページ)付属のB-CASカードを挿入します。●背面端子部( 100ページ)本体(前面)本体(背面)・右側面●電源が 「切」 および電源ランプが赤色、 無点灯の場合でも一部の回路は通電状態にあります。お知らせ
参考になったと評価
75人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品