SA702iの取扱説明書・マニュアル [全31ページ 1.46MB]
SA702i_J_OP_01.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SA702i_J_OP_01.pdf - 1.46MB
- キャッシュ
7623view
31page / 1.46MB
13FOMA PC設定ソフトを使わない通信の設定ダイヤルアップネットワークの設定FOMA PC設定ソフトを使わずに、パケット通信/64Kデータ通信のダイヤルアップ接続の設定を行う方法について説明します。ダイヤルアップネットワーク設定の流れ接続先(APN)を設定する設定を行うためには、ATコマンドを入力するための通信ソフトが必要です。ここではWindows標準添付の「ハイパーターミナル」を使った設定方法を説明します。・接続先(APN)は、登録番号cid1~cid16に設定できます。・お買い上げ時、cidの1にはmoperaに接続するためのAPN「mopera.ne.jp」が、cidの3にはmopera Uに接続するためのAPN「mopera.net」が登録されています。その他のプロバイダや社内LANなどに接続する場合は、cid2、4~16にAPNを登録します。・Windows XPを例に説明します。その他のOSをお使いの場合は、画面が異なります。1FOMA端末とパソコンを接続する2「スタート」s「すべてのプログラム」s「アクセサリ」s「通信」s「ハイパーターミナル」をクリックする・Windows 98ではさらに「Hypertrm.exe」をダブルクリックします。・Windows XP以外のOSでは「すべてのプログラム」が「プログラム」と表示されます。3「名前」に任意の名前を入力して「OK」をクリックする・ハイパーターミナル起動後に、「「規定のTelnet」プログラムにしますか?」と表示された場合、任意で設定します。設定内容につきましては、パソコンメーカおよびマイクロソフト社にご確認ください。4「電話番号」に番号(「0」など)を仮に入力し、「接続方法」から「FOMA SA702i」を選択して「OK」をクリックする・市外局番は設定不要です。(接続先(APN)の設定とは関係ありません。)5接続画面が表示されたら「キャンセル」をクリックする6接続先(APN)を入力して を押す「AT+CGDCONT=<cid>,“PPP”,“APN”」の形式で入力します。・すでにcidが設定されている場合、上書きされますのでご注意ください。<cid>2、4~16 までのうち任意の番号を入力します。“PPP”そのまま“PPP”と入力します。“APN”接続先(APN)を“ ”で囲んで入力します。「OK」と表示されれば、接続先(APN)の設定は完了です。お買い上げ時 cid1 mopera.ne.jpcid3 mopera.netcid2、4~16 設定なし接続先(APN)の設定・接続先がmopera U/mopera以外のパケット通信を行う場合に必要な設定です。発信者番号の通知/非通知の設定iP14ダイヤルアップネットワーク設定・Windows XPiP14・Windows 2000 iP16・Windows Me/98 iP17次ページへつづく
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
15517 view