SA700iSの取扱説明書・マニュアル [全564ページ 22.31MB]
SA700iS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SA700iS_J_All.pdf - 22.31MB
- キャッシュ
15418view
564page / 22.31MB
371デlタ表示/編集/管理お知らせ各種データを使いこなすフォルダとデータを使いこなすマイピクチャ、iモーション、メロディのフォルダ一覧画面にフォルダを追加したり、 追加したフォルダにセキュリティをかけることができます。また、データBOX内のiモーション、メロディをまとめてプログラム再生することもできます。フォルダを作成・編集・削除するマイピクチャ、iモーション、メロディのフォルダ一覧画面にフォルダを作成します。・マイピクチャ、iモーション、メロディ内には、フォルダをそれぞれ10個まで追加できます。・お買い上げ時に登録されているフォルダの編集、削除はできません。フォルダを作成する1フォルダ一覧画面でp[機能]s「フォルダ作成」を選択し、Cを押す2フォルダ名を入力し、Cを押す全角8文字(半角16文字)まで入力できます。・フォルダ名を入力する場合は、入力されている文字を削除してから行います。■ 作成したフォルダ名を変更するにはa作成したフォルダを選択し、p[機能]s「フォルダ名編集」を選択し、Cを押すb新しいフォルダ名を入力し、Cを押すフォルダを削除する1フォルダを選択し、p[機能]s「フォルダ削除」を選択し、Cを押す・FOMA端末の電池レベルがほとんど残っていないときや電池切れになった場合は送受信中のデータが失われるおそれがあります。FOMA端末の電池が十分に残っていることを確認してください。またパソコンの電源についても確認してください。卓上ホルダのご使用をおすすめします。・パソコンからFOMA端末へデータを転送中はFOMA USB接続ケーブル(別売)やminiSDメモリーカードを抜かないでください。・データの転送前にFOMA端末とパソコンが正しく接続できているか確認してください。・リーダライタとして使用する場合、パソコンから操作できるのは、miniSDメモリーカードのデータだけです。FOMA端末のフォルダへはアクセスできません。・データを転送中でも音声/テレビ電話の発信・着信、iモードメール・SMS・メッセージR/Fの送受信が行えます。・パソコンからFOMA USB接続ケーブル(別売)を取り外すには(Windows XPの場合)aWindows XPのタスクバー上の「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンをダブルクリックし、 「USB大容量記憶装置デバイス」をクリックするb「停止」をクリックし、「OK」をクリックするcFOMA USB接続ケーブル(別売)を取り外す次ページへつづく
参考になったと評価
1人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
15931 view