SA700iSの取扱説明書・マニュアル [全564ページ 22.31MB]
SA700iS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SA700iS_J_All.pdf - 22.31MB
- キャッシュ
15860view
564page / 22.31MB
414その他の便利な機能ToDoアラームを設定していると・アラームを指定した時刻になると、ToDoアラームが鳴動します。・ToDo アラームが他のアラームと同 時刻に設定されている場合の鳴動については、P402 をご覧ください。・アラーム鳴動中に、いずれかのキーを押すとアラームは止まります。通知されたアラームが2件以上の場合、ToDo一覧画面が表示されます。1件の場合は、ToDo詳細画面が表示されます。・アラーム鳴動中に何も操作をしない場合は、アラームは約1分後に止まり、待受画面にお知らせアイコンが表示されます。DsCと押すとToDoを確認できます。・指定した時刻に通話などを行っていた場合は、アラームは次のように動作します。お知らせToDoを削除する1ToDo一覧画面でToDoを選択し、 p[機能]s4「削除」を押す21「1件削除」を押す■ 選択削除するときa2「選択削除」を押すbToDoを選択し、Cを押す・解除するときはCを押します。・内容を確認するときはm[詳細]を押します。Sを押すと前後のToDoを確認できます。一覧に戻るときは m[一覧]を押します。cp[実行]を押す■ 全件削除するときa3「全件削除」を押すb端末暗証番号を入力し、Cを押す31「はい」を押す・中止するときは2「いいえ」を押します。状 況 アラームの動作通話中、メール送受信中 通話/送受信終了後、ToDoアラームが鳴動します。電源を切っているとき ToDoアラームは鳴動しません。電源を入れたときに待受画面にお知らせアイコンが表示されます。カメラ撮影中、iモード接続中、iアプリ起動中、待受中音声メモ/通話中音声メモ/伝言メモ再生中、待受中音声メモ/応答メッセージ録音中、テキストメモなど文字編集中ToDoアラームが鳴動します。GPS測位中 測位が終了してからToDoアラームが鳴動します。PIMロック中、オールロック中、ソフトウェア更新中ToDoアラームは鳴動しません。 ロック解除後、ソフトウェア更新終了後にお知らせアイコンが表示されます。・ToDo アラーム鳴動中に音声着信、メール受信があった場合は、アラームが停止します。ただし、メール設定の受信優先設定で「ユーザー操作優先」に設定している場合は、アラームは鳴動し続け、メール受信はアイコンで表示されます。・シークレットモードが「OFF」に設定されていてもシークレット登録されているToDoアラームは鳴動します。ただし、ToDo一覧には表示されません。
参考になったと評価
1人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
16347 view