TH-L32G1の取扱説明書・マニュアル [全75ページ 30.44MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					th_l37_32g1.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-19
					http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_l37_32g1.pdf - 30.44MB 
 - キャッシュ 
					
						20432view
					
					75page / 30.44MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	14各 部のはたらき 本体前面  (イラストはTH-L37G1) 明るさセンサー ● 明るさオート「オン」のときに、まわりの明るさに応じて見やすい映像に自動調整するための受光部   ● 明るさセンサーの前に物などを置かないでください。正常に動作しなくなる場合があります。電源ランプ  ●  リモコンで 、 電源 「入」 →緑色  本体の電源ボタンは右側面にあります。(説明は下記の「本体右側面」参照)●  リモコンで 、 電源 「切」 →赤色  ●  本体で、電源「切」→消灯  ・電源オン連動「する」設定中  ・予約録画実行中  ・クイックスタート 「入」設定中、電源を   「切」にして24時間以内         →橙色  電源を、「入」「切」する電源ボタン (「入」でリモコン操作が可能)(イラストはTH-L37G1)本体右側面 本体でかんたん設置設定をする  (       76ページ) 各種放送の切り換えや、ビデオなどを見るとき   (     22ページ)     音量を調整するチャンネルを順に選ぶ 右側面操作部 リモコン受信部 正面で約7m以内  左右各約30°上下各約20°データ取得ランプ オンタイマーランプ ●  放送局から番組表や情報を 電波を通して受信中→橙色● オンタイマー設定中→橙色P012-027_L37_32G1_TV.indd   3 2008/12/19   12:39:1815(イラストはTH-L37G1) 本体左側面  左側面端子部 SDメモリーカード挿入口 B-CASカード挿入口 (  74ページ) 付属のB-CASカードを挿入します。 ● ● (  57ページ) イヤホン/ヘッドホン端子 (  ステレオ:M3プラグ) ●  ビエラリンク(HDMI)で AVアンプから音声を出しているときは音は出ません。   2画面時は左画面の音声が出ます。[音声出力を「右画面」に設定中は、右画面の音声が出ます。(♪マークを表示)]  (       94、110ページ)    ●  ビデオ入力4(       94、96~100ページ)   ●  HDMI 3端子 (イラストはTH-L37G1)本体背面 背面端子部 (  94ページ) ● P012-027_L37_32G1_TV.indd   4 2008/12/19   12:39:19Refine_08-12-19  13:05:41Refine_L37_32G1_TV_015.p1.pdfRefine_08-12-19  13:05:39Refine_L37_32G1_TV_014.p1.pdf8  09-01-07  11:26:47B484008_TH-L37_32G1_TV
 
	
		
			参考になったと評価
  
64人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品