SHL22の取扱説明書・マニュアル [全466ページ 18.82MB]
shl22_torisetsu_shousai.pdf
http://media.kddi.com/.../shl22_torisetsu_shousai.pdf - 18.82MB
- キャッシュ
80658view
466page / 18.82MB
404shl22_18.fm[404/413]付録・索引6. 当社は、いかなる場合もFeliCaチップ内またはau ICカード内データの再発行や復元、一時的なお預かり、 他のFeliCaチップまたは他のau ICカードへの移し替え等を行うことはできません。7. その他NFC機能に対応したSPのサービス利用において生じた損害について、当社は責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。3. FeliCaチップまたはau ICカードの固有の番号等の通知について1. おサイフケータイ(R)対応サービスによっては、お客さまのおサイフケータイ(R)に搭載されたFeliCaチップまたはau ICカードを特定するために、当該FeliCaチップ及びau ICカード固有の番号が、おサイフケータイ(R)対応サービスを提供する当該SPに送信される場合があります。2. 当社は、SPがおサイフケータイ(R)対応サービスを提供するために必要な範囲で、お客さまのおサイフケータイ(R)に搭載されたFeliCaチップ及びau ICカード固有の番号と、 FeliCaチップ内またはau ICカード内のデータが消去されているか否か、及び当該FeliCaチップまたはau ICカードの廃棄処理情報について、当該SPに通知する場合があります。3. auショップもしくはPiPitは、SPバックアップ等の各種手続きにおいて、お客さまの電話番号等をSPに通知し、お客さまのFeliCaチップ内またはau ICカード内データについて当該SPに問い合わせる場合があります。4. 不正利用について1. お客さまのおサイフケータイ(R)の紛失・盗難等により、FeliCaチップ内またはau ICカード内のデータを不正に利用されてしまう可能性があるため、十分ご注意ください。FeliCaチップ内またはau ICカード内のデータが不正利用されたことによるお客さまの損害について、当社は責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。2. 万一のおサイフケータイ(R)の紛失・盗難等に備え、ご利用前にセキュリティ機能を設定されることを推奨します。おサイフケータイ(R)の機種によってセキュリティのご利用方法が異なるため、詳細は取扱説明書やauホームページ等をご確認ください。ただし、セキュリティ機能をご利用いただいた場合でも、FeliCaチップ内またはau ICカード内のデータの不正利用等を完全に防止できるとは限りませんのであらかじめご了承ください。3. おサイフケータイ(R)対応サービスによっては、SPによりサービスを停止できる場合があります。紛失・盗難等があった場合の対応方法については、各SPにお問い合わせください。5. その他1. おサイフケータイ(R)対応サービスにおいて通信機能をご利用の場合は、お客さまのau通信サービスのご契約内容によっては、データ量に応じた通信料が発生することがあります。なお、読み取り機、NFCタグ及び他のau電話におサイフケータイ(R)をかざしておサイフケータイ(R)対応サービスを利用される際には通信料は発生しません。shl22.book 404 ページ 2013年6月20日 木曜日 午後4時1分
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品