SHL22の取扱説明書・マニュアル [全466ページ 18.82MB]
shl22_torisetsu_shousai.pdf
http://media.kddi.com/.../shl22_torisetsu_shousai.pdf - 18.82MB
- キャッシュ
80658view
466page / 18.82MB
261shl22_13.fm[261/285]ツールEカッターツール保存や共有する画像の範囲を囲んで指定します。*指定した範囲のみの画像を保存/共有できます。*指定した範囲を解除する場合は、再度カッターツールをタップします。Fメール添付データをメール添付で送信できます。G共有キーデータをBluetooth(R)などで送信したり、インターネット上のデータ共有サービスやSNSなどにアップロードしたりできます。データを共有する場合のデータ形式を「書」ノートの「共有時のデータ形式」(zP.266)であらかじめ設定しておくことができます。H保存画像と手書きのメモを保存し、「書」メモを終了します。保存した画像は「書」ノートで確認できます。I背景画像切替背景画像/白画像を切り替えます。1日/1週間/1ヶ月単位のカレンダーと手書きノートを利用できます。カレンダーに予定を登録したり、カレンダーとノートに手書きでメモを書き込むことができます。また、ノートには「書」メモで保存した画像が貼り付けられます。*サーバに保存されたカレンダーと「書」ノートのカレンダーを同期できます。ただし、手書きのメモは同期できません。memo◎ステータスバーには書き込めません。◎筆箱を移動させたい場合、筆箱を上下にドラッグすると画面の上端か下端に配置することができます。◎「書」ノートの「簡易表示への遷移時間」(zP.266)で設定されている時間何も操作しないと、筆箱が簡易表示になります。元の筆箱に戻すには、ツールをタップしてください。◎ワンセグなど、画面を画像として保存することが禁止されているアプリケーションでは、背景は白画像になります。◎タッチペンを使うとスムーズな入力が可能です。推奨タッチペンについては次のサイトをご覧ください。また、推奨以外のタッチペンは使用しないでください。(http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/shl22/peripherals.html#!/touchpen )「書」ノートを利用する「書」ノートを表示するshl22.book 261 ページ 2013年6月20日 木曜日 午後4時1分
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品