SHL22の取扱説明書・マニュアル [全466ページ 18.82MB]
shl22_torisetsu_shousai.pdf
http://media.kddi.com/.../shl22_torisetsu_shousai.pdf - 18.82MB
- キャッシュ
80658view
466page / 18.82MB
337shl22_16.fm[337/346]データ通信なお、ご利用にあたっては、「おサイフケータイ(R)対応サービス ご利用上の注意」(zP.402)をあわせてご参照ください。*本製品の紛失には、ご注意ください。ご利用いただいていたおサイフケータイ(R)対応サービスに関する内容は、サービス提供会社などにお問い合わせください。*紛失・盗難などに備え、おサイフケータイ(R)のロックをおすすめします。紛失・盗難・故障などによるデータの損失につきましては、当社は責任を負いかねますのでご了承ください。*各種暗証番号およびパスワードにつきましては、お客様にて十分ご留意のうえ管理をお願いいたします。*ガソリンスタンド構内などの引火性ガスが発生する場所でおサイフケータイ(R)をご利用になる際は、必ず事前に電源を切った状態でご使用ください。おサイフケータイ(R)をロックされている場合はロックを解除したうえで電源をお切りください。*おサイフケータイ(R)対応アプリを削除するときは、各サービスの提供画面からサービスを解除してから削除してください。*FeliCaチップ内にデータが書き込まれたままの状態でおサイフケータイ(R)の修理を行うことはできません。携帯電話の故障・修理の場合は、あらかじめお客様にFeliCaチップ内のデータを消去していただくか、 当社がFeliCaチップ内のデータを消去することに承諾していただく必要があります。データの消去の結果、お客様に損害が生じた場合であっても、当社は責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。*FeliCaチップ内またはau Micro IC Card (LTE)内のデータが消失してしまっても、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。万一消失してしまった場合の対応は、各サービス提供会社にお問い合わせください。*おサイフケータイ(R)対応サービスの内容、提供条件などについては、各サービス提供会社にご確認、お問い合わせください。*各サービスの提供内容や対応機種は予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。*対応機種によって、おサイフケータイ(R)対応サービスの一部がご利用いただけない場合があります。詳しくは、各サービス提供会社にお問い合わせください。*電話がかかってきた場合や、アラームの時刻になるとおサイフケータイ(R)対応アプリからのFeliCaチップへのデータの読み書きが中断され、読み書きがされていない場合があります。おサイフケータイ(R)ご利用にあたってshl22.book 337 ページ 2013年6月20日 木曜日 午後4時1分
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品