P-02Dの取扱説明書・マニュアル [全290ページ 3.35MB]
P-02D_J_OP_02.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P-02D_J_OP_02.pdf - 3.35MB
- キャッシュ
74498view
290page / 3.35MB
滞在国での確認海外に到着後、端末の電源を入れると自動的に利用可能な通信事業者に接続されます。接続について[通信事業者]の設定で[利用可能なネットワーク ]を[自動選択]に設定している場合は、最適なネットワークを自動的に選択します( ZP.232)。[利用可能なネットワーク]を手動で定額サービスの対象事業者へ接続していただくと、海外でのパケット通信料が1日あたり一定額を上限としてご利用いただけます。なお、 ご利用にはパケット定額サービスへのご加入が必要です。詳細は『ご利用ガイドブック(国際サービス編)』またはドコモの「国際サービスホームページ」をご確認ください。ディスプレイの表示について• ステータスバーには利用中のネットワークの種類が表示されます。 :ローミング中 /:GPRS接続中/使用中 /:EDGE接続中/使用中 /:3G(パケット)接続中/使用中• 接続している通信事業者名は、通知パネルで確認できます。日付と時刻について[日付と時刻]を[自動] に設定している場合は、接続している海外通信事業者のネットワークから時刻・時差に関する情報を受信することで本端末の時刻や時差が補正されます。• 海外通信事業者のネットワークによっては、時刻・時差補正が正しく行われない場合があります。その場合は、手動でタイムゾーンを設定してください。• 補正されるタイミングは海外通信事業者によって異なります。•ZP.148「日付と時刻」230
参考になったと評価
16人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品