GL07Sの取扱説明書・マニュアル [全255ページ 18.81MB]
GL07S_manual_V1.2_01.pdf
http://emobile.jp/.../GL07S_manual_V1.2_01.pdf - 18.81MB
- キャッシュ
68128view
255page / 18.81MB
6 「ロック電話番号1」/「ロック電話番号2」→電お知らせ話番号を入力→「OK」・ おサイフケータイ ® の機能をロック中に電池が切れると、ロックが・ をタップすると、連絡先から電話番号を選択できます。・ 公衆電話からの不在着信を有効にする場合は、「公衆電話を解除できなくなります。電池残量にご注意ください。電池が切れた場合は、充電後にロックを解除してください。利用する」にチェックを付けます。・ おサイフケータイ ® の機能をロック中におサイフケータイ ® のメ7 「OK」→「OK」ニューをご利用になるには、パスワードの入力が必要になります。・ 本機を初期化しても、おサイフケータイ ® のパスワードは初期化されません。お知らせ・ 発信者番号が通知されない場合や設定した電話番号で着信しなかった場合、遠隔ロックをかけることができません。遠隔ロックを設定する・ 電源が切れていたり電波の届かない場所にいるときなど、着信が受指定した電話番号から不在着信を複数回受けることで、遠隔操作でおけられない状態では、遠隔ロックをかけることができませんのでごサイフケータイ ロックをかけることができます。注意ください。1 ホーム画面で「おサイフケータイ」2 「ロック設定」→「遠隔ロック設定」→パスワードを入力→「続行」3 「遠隔ロック設定を有効にする」にチェックを付ける4 「監視時間」→不在着信をカウントする時間を選択5 「不在着信回数」→不在着信の回数を選択19615. Uni Widget(ユニウィジェット)/アプリケーション
参考になったと評価
50人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品