CF-AX2の取扱説明書・マニュアル [全100ページ 4.29MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					ax2mk1-katsuyouguide-dfqw5671za-8-nonlogo-j-p20120...
					
					
					
					http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../ax2mk1-katsuyouguide-dfqw5671za-8-nonlogo-j-p20120... - 4.29MB 
 - キャッシュ 
					
						62729view
					
					100page / 4.29MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	28詳しい使い方タッチ入力を使う指で画面に触れると、ポインターの移動やアイコンの選択など、タッチパッドやマウスと同じ操作を行うことができます。内部 LCDの解像度を初期設定より大きく設定すると、正しく入力できません。  ●正しい位置を指定できない場合は、タッチパネル入力の調整を実行してください。  ●(➡ 『操作マニュアル』「ポインティングデバイス/キーボード」「タッチパネル」の「タッチパネル入力の調整」)マウスドライバー(インテリマウス  ●TMなど)がインストールされていると、タッチ入力が使えないことがあります。外部ディスプレイのみを使用している場合でも内部 LCDに触れると、外部ディスプレイ上のポイ  ●ンターが動きます。外部ディスプレイのみを使用しているときは、内部 LCDには触れないでください。セットアップユーティリティ画面では、タッチ入力は使えません。  ●タッチ入力時は次のことに気を付けてください。  ●画面を強く押しすぎたり、爪で引っかいたりしないでください。破損するおそれがあります。 ・ ぬれた手や汚れた手で画面に触れないでください。 ・ 指の腹を使って操作してください。爪では操作することができません。 ・ 本機のタッチパネル表面には保護フィルムが貼ってあります。保護フィルムが傷つくなどした場  ●合は別途ご購入いただけます。(➡『取扱説明書 基本ガイド』「別売り商品」)タッチ入力の基本操作機能 操作ポインターを動かす 触れた位置にポインターが移動する。クリック(タップ)1本の指で1回触れる。ダブルクリック(ダブルタップ)1本の指で素早く2回触れる。ドラッグ 移動したいファイルやアイコンなどに触れ、そのまま画面をなぞり移動先で指を画面から離す。右クリック(長押し)対象に触れ続け、指の周りに枠が表示されたら離す。➡ジャンプリストが表示されます※ デスクトップ画面のときに有効ですD F Q W 5 6 7 1 Z A _活用ガイド_C F - A X 2 . i n d b       2 8 DFQW5671ZA_活用ガイド_CF-AX2.indb   28 2 0 1 2 / 0 9 / 2 4       1 7 : 4 8 : 0 8 2012/09/24   17:48:08
 
	
		
			参考になったと評価
  
127人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品