AH42/Gの取扱説明書・マニュアル [全168ページ 11.65MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD004443.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-19
					http://www.fmworld.net/.../DD004443.pdf - 11.65MB 
 - キャッシュ 
					
						60489view
					
					168page / 11.65MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	86  取り扱い「受信データ」欄にあるデータを削除する場合は、データを選択し、「削除」をクリックしてください。■「データ共有 / 取込」についてデータを共有することは、「データ共有 / 取込」を使ってもできます。「データ共有 / 取込」は、F-LINK 対応のパソコンや携帯電話から直接データの取り込みができます。詳しい使い方については、F-LINK のヘルプをご覧ください。●「データ共有 / 取込」で共有しているフォルダーが共有相手から読み取りできないときは、次の手順に従って、設定を変更してください。1. (スタート)「コントロールパネル」「ネットワークとインターネット」の順にクリックし、「ネットワークと共有センター」の「ネットワークの状態とタスクの表示」をクリックします。「ネットワークと共有センター」ウィンドウが表示されます。2.「共有の詳細設定の変更」をクリックします。3.「パスワード保護共有」の「パスワード保護の共有を無効にする」の を にしてください。一度設定すると、次回以降設定を変更する必要はありません。●「データ共有 / 取込」で携帯電話の共有フォルダーを開くまでに時間がかかる場合や読み込みに失敗する場合は、次の設定を変更してください。1.「Internet Explorer」を起動して、 「ツール」「インターネット オプション」の順にクリックします。2.「接続」の「LAN の設定」をクリックします。3.「設定を自動的に検出する」および「LAN にプロキシサーバーを使用する」の をクリックして にしてください。お手入れこのパソコンを快適にお使いいただくための、日ごろのお手入れについて説明します。警告パソコン本体やキーボードのお手入れ●パソコン本体やマウスなどの汚れを取る場合・爪や指輪などで傷を付けないように注意してください。・OA クリーニング用のクロスや不織布などの乾いた柔らかい布を使って軽く拭き取ってください。・汚れがひどい場合は、水または水で薄めた中性洗剤を含ませた布を固く絞って拭き取り、中性洗剤を使用した場合は、水に浸した布で拭き取ってください。また、拭き取るときは、パソコン本体やマウスに水が入らないよう充分に注意してください。・シンナーやベンジンなど揮発性の強いものや、化学ぞうきん、清掃用スプレー(可燃性物質を含むもの)は絶対に使わないでください。 感電やけがの原因となるので、お手入れの前に、次の事項を必ず行ってください。・ パソコン本体の電源を切り、AC アダプタとバッテリを取り外してください。・ プリンターなど、周辺機器の電源を切り、パソコン本体から取り外してください。 清掃するときは、清掃用スプレー(可燃性物質を含むもの)を使用しないでください。故障・火災の原因となります。
 
	
		
			参考になったと評価
  
97人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品