AH42/Gの取扱説明書・マニュアル [全168ページ 11.65MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD004443.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-19
					http://www.fmworld.net/.../DD004443.pdf - 11.65MB 
 - キャッシュ
						60464view
					
					168page / 11.65MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	70  取り扱いメモリーカードを差し込む/取り出す■メモリーカードを差し込む注意1メモリーカードをダイレクト・メモリースロットに差し込みます。アダプターが必要なメモリーカードは、必ずアダプターに差し込んだ状態でセットしてください。 書き込み禁止の状態のメモリーカードにファイルの書き込みや削除を行った場合、エラーメッセージの表示に時間がかかることや、メモリーカードの内容の一部が正しく表示されないことがあります。その場合は、書き込み禁止の状態を解除し、差し込み直してください。 Windows が起動している状態でデジタルカメラで撮影した写真が入ったメモリーカードを差し込むと、写真データを取り込むためのソフトウェア「マイフォト」が自動的に起動します。 デジタルカメラで撮影した写真が入ったメモリーカードを差し込んでからパソコンの電源を入れると、Windows が起動した後、自動的に写真データを取り込むように設定することができます。設定方法は、「ワンプッシュフォトコピーの設定をする」(→ P.71)をご覧ください。■メモリーカードを取り出す注意 メモリーカードを引き抜くときは、ひねったり斜めに引いたりして、メモリーカードに無理な力がかからないようにしてください。1画面右下の通知領域にある をクリックし、表示された(ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す)をクリックします。メモリーカードによっては、 (ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す)が表示されないものもあります。アイコンが表示されない場合には、メモリーカードのマニュアルをご覧になり、確認してください。2「nnn の取り出し」をクリックします。nnnにはお使いのメモリーカードの名称が表示されます。3「nnn はコンピューターから安全に取り外すことができます。」というメッセージが表示されたら、メモリーカードをパソコンから取り出します。 メモリーカードを差し込む場合は、ダイレクト・メモリースロットに指などを入れないでください。けがの原因となることがあります。SD メモリーカードメモリースティック[注]ダイレクト・メモリースロット注:メモリースティック対応機種のみ(イラストは機種や状況により異なります)※製品名 のある面 を上側にして、まっすぐに差し込みます。※複数のメモリーカードを同時に使用することはできません。 メモリーカードを取り出す場合は、ダイレクト・メモリースロットに指などを入れないでください。けがの原因となることがあります。
 
	
		
			参考になったと評価
   97人が参考になったと評価しています。
97人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品