EMP-TW2000の取扱説明書・マニュアル [全60ページ 4.55MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					411233400.PDF
					
					
					gizport  - 2013-09-07
					http://dl.epson.jp/.../411233400.PDF - 4.55MB 
 - キャッシュ
						19884view
					
					60page / 4.55MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	21こだわりの色調整をしよう画質の調整「カラーモード」を「x.v.Color」にしていると調整できません。人物の肌の色をお好みの色に調整します。「カラーモード」の設定によって自動的に装着されるエプソンシネマフィルタで、肌の色は自然な色合いになります。よりお好みの肌の色にする場合に、この「肌の色調整」で調整します。+側に設定すると緑がかった色になり、-側に設定すると赤紫がかった色になります。「カラーモード」を「x.v.Color」にしていると調整できません。映像全体の色合いを調整します。高い値を選択すると青みがかった映像になり、低い値を選択すると赤みを帯びた映像になります。テレビ録画された映像は高い値、映画などの映像は低い値にするなど、ご覧になる映像に応じて5000K~10000Kの範囲内で12段階の中から選択します。カスタム(映像から調整する)「カスタム」→「映像から調整する」の順に、     か    で選択し、   か    で決定します。投写中の映像にガンマアイコンが表示されます。明るさを調整したい箇所に       や      でガンマアイコンを移動し、    か      で決定すると、選んだ箇所と同じ明るさの領域が点滅し、ガンマ調整グラフが表示されます。           のいづれかを押すと、階調を調整する画面が表示されます。     や   で調整し、  か   で決定します。やり直す場合は       で戻ります。カスタム(グラフから調整する)「カスタム」→「グラフから調整する」の順に、     か    で選択し、   か    で決定します。ガンマ調整グラフが表示されます。階調の明るさを調整したい箇所を      や           で選択し、           のいづれかを押すと、階調を調整する画面が表示されます。           や           で調整し、  か   で決定します。
 
	
		
			参考になったと評価
   5人が参考になったと評価しています。
5人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品