本製品の発熱について本製品は筐体を利用して内部からの熱を放熱しております。筐体表面が熱くなりますが、異常ではありません。また、PC 連動 AUTO 電源機能を使用していると、電源が OFF の状態でも、待機電流のため少し温かくなります。熱がこもると故障の原因となりますので、次の事項は行わないでください。・本製品を������������横置きしないで�����ください。・本製品の上や周りに放熱を妨げるような物を置かないでください。・本製品に布などをかぶせないでください。● FAT32 形式のハードディスクに...
IEEE1394 機器の増設次の図のように接続してください。 ・本製品の電源を切ると、本製品以降に接続されている機器が使用できなくります。・本製品を USB ケーブルで接続した場合、IEEE1394 機器を本製品に接続することはできません。・下図の最大接続台数、ケーブル長、ケーブル本数は規格上の最大値(理論値)です。お使いの PC 環境によっては、全ての IEEE1394 機器が認識しないことがあります。・デイジーチェーン接続を行った場合、本製品が認識しない場合があります。その場合、以下のいずれかの方法で...
本製品の取り外しかたパソコンの電源スイッチが ON のときは、次の手順で本製品を取り外します。 パソコンの電源スイッチが OFF の時は、そのまま取り外せます。Windows 必ず次の手順に従って取り外してください。次の操作を行わずに本製品を取り外すと、データが破損したり製品が故障する原因となります。以下の説明では、Windows Vista の画面を����������例に��������使用しています。NTFS でフォーマットしたパーティションがある場合、以下の手順では取り外しできないことがあります...