P42-HP06の取扱説明書・マニュアル [全276ページ 136.04MB]
p42hp06.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../p42hp06.pdf - 136.04MB
- キャッシュ
50553view
276page / 136.04MB
201個別に設定したいときテレビを設置する外部機器を接続するテレビを楽しむ番組を 録画・予約する録画番組・写真などを楽しむ接続した機器を楽しむインターネットサービスを楽しむAVネットワークを楽しむお好みや使用状態 に合せて設定する困ったときはその他はじめにメ モチャンネルなどの数字入力について手順6~8で、数字を選択するときにチャンネルボタン 1 ~ 9、0を数字の 1 ~9、0として2桁の数字で入力することができます。手順7、8でCATVチャンネルを入力するときは、チャンネルボタンで先に「CATV--」と入力してください。ボタン番号 13P ~ 63P についてリモコンのボタンだけでは足りない場合の予備のボタン番号です。13P ~ 63P に設定したチャンネルは、本体またはリモコンのチャンネルアップ/ダウンボタンで選ぶことができます。(CHスキップ設定203を「スキップしない」に設定した場合)CATV(ケーブルテレビ)についてCATV は UHF62 チャンネルとVHF1 チャンネルの間で設定できます。CATV は、サービスがある地域でのみ受信できます。受信するには、CATV 会社との加入手続きが必要です。また、スクランブル方式など有料の CATV の場合は、受信契約に加え、ホームターミナル ( アダプター ) の使用が必要になります。詳しくは、CATV 関係各社にお問い合わせください。VHF1~12 UHF13~62 CATV13~6 3画面表示ボタンを押すと「35」と表示されるようになります。で「表示」を選び、 / を押すで「35」を選択し、 / を押す 選択 決定 戻る 受信設定(地上アナログ) CH合せ(マニュアル) ボタン番号 チャンネル 5P425 設定 設定終了 受信設定(地上アナログ) CH合せ(マニュアル) チャンネル: 表示 :5P4235109設定が終了したら / を押す※複数のチャンネルを変更する場合6~8の操作をくり返す。8を押し、メニューを消す
参考になったと評価
31人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品