DJ-P270の取扱説明書・マニュアル [全76ページ 4.64MB]
DJP270_v1.pdf
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../DJP270_v1.pdf - 4.64MB
- キャッシュ
26561view
76page / 4.64MB
16はじめにはじめに●リモコン操作ができる距離が短くなってきたら、乾電池が消耗しています。新しい乾電池に交換してください。(※付属の乾電池は動作確認用です。)●長期間使用しないときは、リモコンから乾電池を取り出してください。●リモコン受光部に直射日光や強い光を当てないようにしてください。誤動作の原因となります。●アルカリ乾電池とマンガン乾電池を一緒に入れないでください。●古い乾電池と新しい乾電池を一緒に入れないでください。リモコン裏側のフタをはずす1乾電池を入れる●(+)(-)を確かめる●(-)側を先に入れる2フタを付ける3リモコン受光部にむけて 操作してください。 受信許容範囲 距離 本体正面より約7メートル以内 図1 メニュー画面(テレビ画面) 図2 リモコン 操作ボタンRM-D14本機はメニュー画面(図1)等にしたがい、各種機能を設定する操作になっています。また、この操作はリモコンのボタン(図2)を使用し設定します。※以下(22ページ以降)の説明においては、リモコン主体とした説明となります。各ボタンの名称と使用用途使用用途 ボタン名称 リモコン ・ ディスクのメニュー画面を呼び出す メニュー ・ セットアップ画面を呼び出す セットアップ ・ 選択項目の移動 ・ 選択項目の確定 決定 ・ 1つ前の項目へ戻る リターン/戻る ・ プログラム画面などの切り換え モード カーソル 各部のなまえとはたらきリモコンの操作方法本製品の機能操作について簡単設定 簡単設定 画面表示言語 日本語 TV画面モード 4:3 レターボックス D1/D2出力 インターレース ドルビーデジタル ビットストリーム DTS オフ 詳細設定 アイコン選択 項目選択 決定 戻る リターン 各部のなまえとはたらきリモコン乾電池の入れかたE6E30JD.qxp 06.12.27 6:59 PM ページ16
参考になったと評価
16人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品