DV-2020の取扱説明書・マニュアル [全20ページ 3.62MB]
manual_pdf.php?m_id=5656
http://www3.pioneer.co.jp/.../manual_pdf.php?m_id=5656 - 3.62MB
- キャッシュ
41562view
20page / 3.62MB
4J2M15101BJa4 窓を閉め切った自動車の中や直射日光が当たる場所など、異常に温度が高くなる場所に放置しないでください。火災の原因となることがあります。 本機の上に火がついたろうそくなどの裸火を置かないでください。火災の原因となります。使用方法 ディスクを使用する機器の場合、ひび割れ、変形、または接着剤などで補修したディスクは使用しないでください。ディスクは機器内で高速回転しますので、飛び散ってけがの原因となることがあります。 レーザーを使用している機器では、レーザー光源をのぞきこまないでください。レーザー光が目に当たると視力障害を起こすことがあります。 長時間音が歪んだ状態で使わないでください。スピーカーが発熱し、火災の原因となることがあります。 本機に乗ったり、ぶら下がったりしないでください。特にお子様はご注意ください。倒れたり、壊れたりしてけがの原因になることがあります。 眛惚竓合黒荒広国康┑牀 お子様がカセットテープ、ディスク挿入口に、手を入れないようにご注意ください。けがの原因になることがあります。 旅行などで長期間ご使用にならないときは、安全のため必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。保守・点検 5 年に一度くらいは内部の掃除を販売店などにご相談ください。内部にほこりがたまったまま、長い間掃除をしないと火災や故障の原因となることがあります。特に湿気の多くなる梅雨期の前に行うとより効果的です。なお、掃除費用については販売店などにご相談ください。 お手入れの際は安全のために電源プラグをコンセントから抜いて行ってください。注意この製品は、レーザ製品の安全基準 IEC 60825-1:2007 規格の基で評価されたクラス1レーザ製品です。クラス 1レーザ製品D58-5-2-2a_A1_Ja準備する付属品を確認する! リモコン! オーディオ・ビデオケーブル! 単 4 形乾電池(R3)× 2! 保証書! 取扱説明書(本書)リモコンに電池を入れる% 裏ぶたを開けて、電池を入れてください。 警告電池を直射日光の強いところや、炎天下の車内・ストーブの前など、高温になる場所で使用・放置しないでください。電池の液漏れ、発熱、破裂、発火の原因になります。また、電池の性能や寿命が低下することがあります。 メモ! 電池を入れるときに、リモコンの-極にあるバネを壊さないように注意してください。! 指定以外の電池は使用しないでください。また、新しい電池と古い電池を混ぜて使用しないでください。! 電池をリモコンに入れる場合、極性表示(+極と-極)に注意し、表示どおりに入れてください。! 電池は加熱したり、分解したり、火や水の中に入れないでください。! 電池は同じ形状でも電圧の異なるものがあります。種類の違う電池を混ぜて使用しないでください。! 長い間(1 カ月以上)リモコンを使用しないときは、電池の液漏れを防ぐため、電池を取り出してください。もし、液漏れを起こしたときは、ケース内についた液をよく拭き取ってから新しい電池を入れてください。万一、漏れた液が身体に付いたときは、水でよく洗い流してください。! 不要になった電池を廃棄する場合は、各地の地方自治団体の指示(条例)に従って処理してください。
参考になったと評価
77人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品