D-BR1の取扱説明書・マニュアル [全72ページ 3.57MB]
manual.pdf?no=82021&fw=1&pid=14631
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=82021&fw=1&pid=14631 - 3.57MB
- キャッシュ
29656view
72page / 3.57MB
∼必ず最初にお読みください∼安全上のご注意 つづき使用するとき電源プラグを抜くときは、電源コードを引っ張って抜かないテレビやオーディオシステムの音量を上げすぎない電源コードを引っ張って抜くと、電源コードや電源プラグが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。電源プラグを持って抜いてください。音量を上げすぎると、耳への刺激で聴力に悪い影響を与えたり、ご近所の迷惑になります。特に夜間は、日中よりも音量を下げるようにしてください。引っ張り禁止ぬれた手で電源プラグを抜き差ししない禁 止コンセントや配線器具の定格を超える使いかたをしない感電の原因となることがあります。ぬれ手禁止タコ足配線をしないでください。火災・感電の原因となることがあります。禁 止ひび割れ、変形、または接着剤などで補修したディスクは使用しない特殊形状(ハートや星、名刺タイプなど)のディスクは本機に挿入しないディスクは本機内で高速回転しますので、飛び散ってけがや故障の原因となることがあります。取り出せなくなったり、故障の原因となります。禁 止移動させる場合は、電源プラグ・外部との接続コードをはずすはずさないまま運ぶと、電源コードが傷つき火災・感電の原因となることや、本機が転倒・落下し、けがの原因となることがあります。指 示禁 止電源を入れる前には音量を最小にする電源を入れる前には、接続しているアンプなどの音量を最小にしておいてください。突然大きな音が出て聴力障害などの原因となることがあります。指 示旅行などで長期間ご使用にならないときは、安全のため電源プラグをコンセントから抜く上万一故障したとき、火災の原因となることがあります。本体やリモコンの電源ボタンを押して電源を切った場合は、本機への通電は完全には切れていません。本機への通電を完全に切るには、電源プラグをコンセントから抜いてください。ごリモコンに使用している乾電池は、意● 指定以外の乾電池は使用しない安全の注● 極性 [と] を間違えて挿入しない● 充電・加熱・分解・ショートしたり、火の中に入れない● 乾電池に表示されている [ 使用推奨期限 ] を過ぎたり、使い切った乾電池はリモコンに入れておかない● 種類の違う乾電池、新しい乾電池と使用した乾電池を混ぜて使用しないプラグを抜け禁 止これを守らないと、液もれ・破裂などによって、やけど・けがの原因となることがあります。もし、液が皮膚や衣類についたときは、すぐにきれいな水で洗い流してください。液が目にはいったときは、すぐにきれいな水で洗い眼科医の治療をうけてください。器具に付着した場合は、液に直接触れないで拭き取ってください。64D-BR1操作編_7_安全上のご注意.indd 642011/12/26 18:04:00
参考になったと評価
17人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品