SD-V800の取扱説明書・マニュアル [全112ページ 35.24MB]
manual.pdf?no=72915&fw=1&pid=11434
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=72915&fw=1&pid=11434 - 35.24MB
- キャッシュ
34571view
112page / 35.24MB
36受信チャンネルを設定する (つづき)チャンネル設定変更空チャンネルや電波が弱いチャンネルなどを飛び越すように設定したり、受信チャンネルおよび画面に表示されるチャンネル番号を設定・変更することができます。 を押し、本機の電源を入れる次にテレビの電源を入れ、本機を接続した外部入力(ビデオ1など)に切り換えるリモコンの[ビデオ]ボタンを押し、本体のビデオ操作用ランプを点灯させます。予約スタンバイ状態の場合は、リモコンの[タイマーセット]ボタンを押してください。1 を押すメニュー画面が表示されます。2K/Lで[チャンネル設定変更]を選び、 B を押す「チャンネル」設定画面が表示されます。チャンネル設定を変更するには:例) CH番号[3]に19チャンネルを受信させ、画面表示チャンネルを[3]にする1 K/L でCH番号を選び、Bを押すチャンネル設定変更 CH 番号ー 受信ー 表示 1- - 7- - 2- 2 2 8- 8- 8 3- 3- 3 9- - 4- 4- 4 10- 10- 102 K/L で受信チャンネルを変更するカーソルボタン[B]で[表示]設定項目へ移ります。自動チャンネル設定で何も設定されていない[CH番号]を選んだときはカーソルボタン[s]を1度押してからカーソルボタン[K]またはカーソルボタン[L]で受信チャンネルを設定します。 チャンネル設定変更 CH 番号ー 受信ー 表示 1- - 7- - 2- 2 2 8- 8- 8 3- 19- 19 9- - 4- 4- 4 1 0- 10- 10 5- - 11- - 6- 6- 6 1 2- 12- 12受信変更:/決める:スキップ: 終る:メニュー設定した受信チャンネルで放送が映るか確認したいときは[表示]ボタンを押します。放送が正しく受信できているときはテレビ画面が確認できます。 3 K/L で画面表示チャンネルを変更する CH番号か受信チャンネルの表示になります。 チャンネル設定変更 CH 番号ー 受信ー 表示 1- - 7- - 2- 2 2 8- 8- 8 3- 19- 3 9- -44 101010ほかのチャンネル表示も変更したい場合は、 カーソルボタン[B]でカーソルを[CH番号]に戻し、手順 1 ~ 3 の操作を繰り返してください。 不要なチャンネルを削除する(飛び越す)には:例) CH番号[3]に19チャンネルが記憶されている場合、 19チャンネルを削除(スキップ)する1 K/L で削除(スキップ)したい[CH番号]を選択する CH番号は1~36まであります。例: [CH番号12]でカーソルボタン[L]を押すと、次の画面(CH番号13~24)に切り換わります。 チャンネル設定変更 CH 番号ー 受信ー 表示 1- - 7- - 2- 2 2 8- 8- 8 3- 19- 19 9- - 4- 4- 4 10- 10- 10 5- - 11- -6- 6- 6 12- 12- 12カーソルボタン[B]を押します。 チャンネル設定変更 CH 番号ー 受信ー 表示 1- - 7- - 2- 2 2 8- 8- 8 3- 19 19 9- - 4- 4- 4 10- 10- 10カーソルボタン[s]で削除(スキップ)します。自動チャンネル設定をしていない場合、[受信ー表示]欄のチャンネルは表示されません。 チャンネル設定変更 CH 番号ー 受信ー 表示 1- - 7- - 2- 2 2 8- 8- 8 3- - 9- -444101010ほかの不要なチャンネルを削除(スキップ)したい場合は、カーソルボタン[B]でカーソルを[CH番号]に戻し、上記の操作を繰り返してください。 3 E8EB0JD_SD-V800.indd 36 2008/01/24 17:41:26
参考になったと評価
23人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品