TY-CDL5の取扱説明書・マニュアル [全24ページ 9.70MB]
ty_cdl5.pdf
gizport - 2013-08-25
http://tlet.co.jp/.../ty_cdl5.pdf - 9.70MB
- キャッシュ
25767view
24page / 9.70MB
4CDドア右上の 部を押して CDドアを閉める部を押して、カチッと音がするまで確実に閉めてください。約 5 秒後に液晶表示部に CD の総曲数が表示されます。(例)22 曲入り 5[再生 / 一時停止( )]ボタンを押す再生マークを表示して曲番 1 から順に再生が始まります。最後の曲が終わると自動的に止まります。6止めるときは [停止( )]ボタンを押す再生マークが消えて総曲数表示にもどります。CD を取り出すには[停止()]ボタンを押して CD の回転を停止させてから [CD開く]レバーを下げてください。CD 再生についてのご注意■ CD-R、CD-RW ディスク☆一般音楽オーディオ CD の音楽収録用規格(CD-DA フォーマット)で記録された ディスクのみ再生できます。■ 規格外の CD は再生できません。☆コピーコントロール CD や特殊形状など規格外のディスクは再生できません。 ■ MP3☆ MP3 ファイルを収録したディスクは再生できません。■ 傷のある CD は再生できません。☆再生できた場合でも音が飛んだり、停止することがあります。■ 乾電池でご使用のとき☆乾電池でご使用の場合、電池が消耗してくると CD やラジオが正常に動作しなくなります。お願い● はじめてお使いになるとき、ディスクテーブルに保護シールが取り付けられています。ご使用の際に取りのぞいてください。● CD が正しくホールドされていない場合、CD に傷をつけたり故障の原因となります。● CD が正しくホールドされていない場合や読み取れないディスクが入っている場合、 “no”または“Er”が表示され、再生できません。● 再生中は CD ドアを開けないでください。CD を傷つけることがあります。● CD に傷、指紋、ほこりがついていると、再生できないことがあります。 使いかた 11
参考になったと評価
24人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品