BE-ENH67の取扱説明書・マニュアル [全26ページ 3.73MB]
NYT1096.pdf
gizport - 2013-09-07
http://cycle.panasonic.jp/.../NYT1096.pdf - 3.73MB
- キャッシュ
14417view
26page / 3.73MB
乗りかた34乗りかた35さあ、乗りましょう!(1)スタンドを後方へ完全にはね上げる。1. スタンドを上げてサドルにまたがる電源ボタン アシストランプ残量表示ランプ手元スイッチにある電源ボタンを押す。 残量表示ランプとアシストランプが全点灯し、約 2 秒後にアシストランプが1灯点灯し、残量表示ランプが現在のバッテリー残量を表示します。 この間は駆動ユニットの初期化をしているので、ペダルを踏まないでください。2.ペダルを踏まずに電源を入れる●停止して約10 分経つと、自動的に電源が切れます。 (オートオフシステム)再度走行する時は、電源を入れてください。●残量表示ランプとアシストランプが交互に点滅する時はペダルに踏力を掛けないで電源を入れ直してください。 ( 46 ページ)お知らせお願い3. 発進するハンドルをしっかり握ってから、 前後左右の安全を確認し、ペダルを踏んで発進する。(電動補助システムが働き、作動音がします。 )■けんけん乗り(けり乗り)しない転倒や接触事故のおそれがあります。●必ずサドルにまたがって、発進してください。※ けんけん乗り (けり乗り)とは、片足でペダルをこぎながら助走し、反動をつけてサドルにまたがる乗り方です。●電源ボタンを押した時に手元スイッチの残量表示ランプが点灯しない場合は、バッテリーの充電や固定が確実にできているかを確認してください。●慣れるまでは、踏み始め及び坂道を上がり終えた直後のアシスト力に注意してください。●土踏まずやかかとでペダルをこがないでください。●走行途中では電源を入れないでください。●停車中は、前後ブレーキをかけた状態にし、ペダルに足を乗せないでください。●走行中に異常な音がした場合は、 乗車を中止し販売店へ相談してください。お願い●走行中は、ラジオ等に雑音が入る場合があります。● ペダルに足を乗せた状態での停車時に振動を感じる場合がありますが、駆動ユニット固有の特性によるもので、故障ではありません。● ワイヤレス式のスピードメータなどでは、誤表示となる場合があります。お知らせわからないときは、 販売店にご相談ください。■乗車について■乗車したまま段差の上り下りはしないスタンドが段差にひっかかり、転倒したり、車体が損傷するおそれがあります。●自転車から降りて押してください。■スタンドを立てたまま乗車しないスタンドが壊れるおそれがあります。●スタンドを上げてから乗車してください。■バッテリーロックキーを付けたまま走行しないキーを紛失したり、足に当たってけがをするおそれがあります。■ブレーキのかけかた①後ブレーキを先にかけてから②前ブレーキをかける。●急な坂道のときは、降りて押してください。●下り坂のときは、適時ブレーキをかけながら速度がですぎないように走行してください。●下り坂の手前では、 ブレーキテストを行ってください。●急ブレーキをかけなくてもよいように、いつも前方に注意してください。①②お願い■雨天時や下り坂ではスピードを出さないブレーキが効きにくく、スリップしやすいため、衝突や転倒するおそれがあります。スタンド
参考になったと評価
22人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品