CW-1613の取扱説明書・マニュアル [全16ページ 1.43MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					CW-1613.pdf
					
					
					
					http://doc.coronaweb.com/.../CW-1613.pdf - 1.43MB 
 - キャッシュ 
					
						29189view
					
					16page / 1.43MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	5各部のなまえとはたらき背 面正 面吸込口ここから室内の空気を吸いこみます。室外吹出口吹出口冷房・ドライ運転時に温風を吹き出します。左右ルーバーと上下ルーバーで風向を調節します。エアフィルタ(防カビ)室外吸込口吸いこまれる空気中のほこりやゴミを取り除きます。(   お手入れのしかた 12ページ)排水処理機構室温感知部運転中に出る除湿水をエアコン内部で蒸発させ、機外には出さないようになっています。このため面倒な排水処理工事は不要です。オープンパネル(   お手入れのしかた 12ページ)型式・製造年銘板に表示されています。アースネジ電源プラグ室外ドレン排水口リモコン収納部ドレン水除菌機能銅イオンの抗菌作用により、本体底部にたまった除湿水の雑菌の繁殖を抑えます。オープンパネルを開けると、本体に収納部があります。※オープンパネルの開けかた(   お手入れのしかた 12ページ)輸送時のキズを防止するために本体表示部とリモコンの文字板の表面に保護シートを貼っていますので、ご使用時に取り除いてください。まれに保護シートがついていない場合があります。本体表示部内部乾燥ランプ内部乾燥運転中に点灯します。タイマーランプタイマー運転(入タイマー・切タイマー)中に点灯します。自動運転ボタンボタンを押すと自動運転を始めます。もう一度押すと運転を停止します。※停止中にボタンを3秒以上押し続 けると内部乾燥運転を始めます。運転ランプ運転(「自動」「冷房」「ドライ」「送風」)中に点灯します。内部乾燥運転中は点灯しません。受信部リモコンからの信号を受信すると、受信音がします。 「ピッ」……運転開始、設定変更 「ピー」……停止5
 
	
		
			参考になったと評価
  
56人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品