D705iの取扱説明書・マニュアル [全498ページ 17.43MB]
D705i_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D705i_J_All.pdf - 17.43MB
- キャッシュ
80294view
498page / 17.43MB
31・64Kデータ通信の場合、接続先の電話番号を入力します。mopera Uは*8701、moperaは*9601を入力します。・接続先がmopera U/moperaの場合は、 「ユーザー名」「パスワード」については空欄でも接続できます。・「接続名」には次の半角記号は入力できません。¥ / : * ? < > |5接続中の旨のメッセージが表示されたら[スキップ]をクリック・ここではすぐに接続せずに、設定だけを行います。6「インターネット接続テストに失敗しました」画面で「接続をセットアップします」をクリック7[閉じる]をクリック1(スタート)z「接続先」をクリック2作成した接続先を右クリックして「プロパティ」をクリック3[全般]タブの各項目の設定を確認・複数のモデムがインストールされている場合は、「接続の方法」の「モデム-FOMA D705i(COMx)※1」を選択します。・「モデム-FOMA D705i(COMx)※1」のみチェックが入っていることを確認してください。※1: COMx の x はお使いのパソコンによって異なります。・「ダイヤル情報を使う」を非選択()にします。4[ネットワーク]タブをクリックz各項目を設定・「インターネットプロトコルバージョン6(TCP/IPv6)」を非選択( )にします。・プロバイダなどから IP および DNS 情報の設定が指示されている場合は、「インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)」を選択し[プロパティ]をクリックして、各種情報を設定してください。・「QoS パケットスケジューラ」はプロバイダなどの指示に従って必要に応じて選択してください。5[オプション]タブをクリックz[PPP設定]をクリックTCP/IPプロトコルを設定するつづく▲D705i_J_Manual.fm 31 ページ 2007年12月4日 火曜日 午後3時2分
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品