コースターの取扱説明書・マニュアル [全272ページ 4.34MB]
coaster_201304.pdf
http://toyota.jp/.../coaster_201304.pdf - 4.34MB
- キャッシュ
110941view
272page / 4.34MB
2.安全装備60ABS*★*ABSは Antilock Brake System(アンチロック・ブレーキ・システム)の略ABS急ブレーキをかけたときや、すべりやすい路面でブレーキをかけたときに起こるタイヤのロック(回転が止まること)を防ぐことによりスリップを抑制します。また、ブレーキ油圧増圧機能により、高い制動力が必要と判断された場合、またはブレーキブースターの負圧が低下して十分なブレーキ力が得られなくなった場合に、より大きな制動力を発生させることにより、ドライバーの操作を補助します。■運転について●急ブレーキ時は、ABSが効果を発揮するようにブレーキペダルをできるだけ強く踏み続けることが必要です。●急ブレーキ時にポンピングブレーキ※をしないでください。ポンピングブレーキをすると制動距離が長くなります。※ブレーキペダルを数回に分けて小刻みに踏むブレーキのかけ方■作動についてABSが作動すると、次のような現象が発生することがありますが、異常ではありません。●ABSの作動音とともにブレーキペダルが小刻みに動いたり、車体やハンドルに振動を感じたり、車両停止後もモーター音が聞こえることがあります。●ABSの作動が終了すると、ブレーキペダルが少し奥にはいったりすることがあります。●ABSを過信しないでください。ABSが作動した状態でもスリップの抑制やハンドルの効き方には限界があります。ABSを過信せず速度をおさえ、車間距離を十分にとって安全運転に心がけてください。蘆ABSはタイヤのグリップ限界を超えたり、ハイドロプレーニング現象※が起こった場合は効果を発揮できません。※雨天の高速走行などで、タイヤと路面の間に水膜が発生し、接地力を失ってしまう現象●ABSは制動距離を短くするための装置ではありません。次の場合などは、ABSのついていない車両に比べて制動距離が長くなることがあります。速度をひかえめにして車間距離を十分にとってください。蘆砂利道、新雪路を走行しているとき蘆タイヤチェーンを装着しているとき蘆道路の継ぎ目などの段差を乗りこえるとき蘆凹凸道や石だたみなどの悪路を走行しているとき★印はグレード等により装着の有無が異なります。警告
参考になったと評価
303人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
4559 view