キャラバンの取扱説明書・マニュアル [全281ページ 4.39MB]
manual_t00um-3xa2a.pdf
Gizbot 2013-10-21
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00um-3xa2a.pdf - 4.39MB
- キャッシュ
14942view
281page / 4.39MB
Black plate (154,1)[ Edit: 2012/ 7/ 24 Model: E26-JPN ]3-66 走行するとき4WD(4輪駆動)車の扱いかたE26-JPN-111219-9363C34E-3282-4CFB-BA0D-15DFE500CB174WD車についてE26-JPN-111219-31D4FF4C-5DA5-4EC1-858C-A3DE535E24F04WD車は、滑りやすい路面などで優れた走行性能を発揮しますが、万能ではありません。4WD車特有の取り扱いかたを十分理解し、正しい運転をしてください。走行するときはE26-JPN-111219-D9D2371E-B80C-4D38-BC01-C0C45426E17E● オフロード(不整地)走行やラリー走行用ではありません。走行するときは以下のことを必ずおりください。—渡河などの水中走行はしない。—砂地、ぬかるみなど、後輪が空転しやすいところでの連続走行はしない。—脱輪などにより車輪がに浮いているときは、むやみに空転させない。● 運転操作は一般車と同様です。ハンドル、アクセル、ブレーキなどの操作は慎重に行い、全運転に心がけてください。注意● 乾燥した舗装路・高速道路では必ず2WDで走行してください。● 4WD状態で乾燥した舗装路を走行したり、限界速度を超えて走行しないでください。駆動系に無理がかかりオイル漏れや焼き付きなど重大な故障の原因となりますので、絶に避けてください。また、タイヤが早く摩耗したり燃費が悪くなることがあります。2WD-4WDの切り替え★···P.3-67● 4WDでの急旋回はしないでください。急旋回するとタイトコーナーブレーキング現象(ブレーキをかけた状態と同じ現象)が起き運転しにくくなります。特に乾燥した舗装路ではハンドルの操作力が大きくなります。これは前・後輪の回転差により起こる現象で異常ではありませんが危険ですので避けてください。知識● タイトコーナーブレーキング現象が起きるとタイヤのスリップ音や駆動系のきしみ音などが発生することがあります。● 砂地などのオフロード走行や脱輪時の無理な操作などにより、前後輪間の回転数差が大きい(車輪が空転する)状態が続くと、駆動系部品の油温が上昇し4WD警告灯(P. 3-15)が点滅します。この場合、駆動系部品の保護のため、すみやかに全な場所に停車してアイドリング状態にするか、2WDに切り替えて走行してください。しばらくして点滅しなくなると、通常通り走行できます。● 4WD車は、2WD車にし、制動距離が短くなるわけではありません。
参考になったと評価
187人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品