キューブキュービックの取扱説明書・マニュアル [全36ページ 1.30MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual_hm512d-aw_1-05.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-01
					http://www.nissan.co.jp/.../manual_hm512d-aw_1-05.pdf - 1.30MB 
 - キャッシュ
						1781view
					
					36page / 1.30MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	情 報E–3エコ運転診断の設定をする¡エコ運転診断を参考にして運転する場合は、ナビ画面を注視せず、安全に十分注意して運転してください。¡¡急な坂道など走行環境によりエコ運転度また、エコスコアが低く計算される場合がありますので、ご了承ください。¡エコ運転度またはエコスコアのリセットについてはz「データをリセットする」E–5をご覧ください。アドバイスエコスコア表示エコ運転度をタッチ【エコスコア画面】走行シーン別に、エコ運転度を確認できます。「発進」「巡航」「減速」シーン別評価は、バーの長さで表現されます。走行全体の評価は、100点満点のエコスコアで表現されます。※エコスコアはリセットしてから次にリセットするまでの運転を評価します。エコ運転のコツエコ運転ができると、エコスコアも良くなります。発進…ふんわりアクセルでやさしい発進を心がけましょう。最初の5秒で時速20kmが目安です。巡航…加減速の少ない運転を心がけましょう。車間距離に余裕をもって、速度にムラのない走行をしましょう。減速…停止位置が分かったら、早めにアクセルから足を離して、エンジンブレーキを利用して減速しましょう。①“エコ表示設定”のしないをタッチする。:エコ運転度画面またはエコスコア画面の表示を止めます。■エコ運転診断の表示を止める場合現在地画面でQuick➡エコ運転診断➡しないをタッチでも、エコ運転診断の表示を止めることができます。zB–18アドバイス__NVA-HD7512n.indb   3 12/04/24   13:46
 
	
		
			参考になったと評価
   47人が参考になったと評価しています。
47人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品