パジェロイオの取扱説明書・マニュアル [全426ページ 12.75MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					PAJERO_201210.pdf
					
					
					
					http://www.mitsubishi-motors.co.jp/.../PAJERO_201210.pdf - 12.75MB 
 - キャッシュ
						58746view
					
					426page / 12.75MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	13 - 6もしものときの処置13現象 処置タイヤがスリップして発進できない。(ぬかるみ,雪道,凍結路などの発進時)スリップしているタイヤの前後にある土や雪などを取り除きます。1.毛布か布などがあるときは,それをスリップしているタイヤの前に差し入れて滑り止めにします。2.トランスファーシフトレバーを「4HLc」または「4LLc」に切り換えます。3.ゆっくりとアクセルペダルを踏んで発進します。何も滑り止めにするものがないときは,前後進をくり返して車の反動を利用して脱出します。注意車の反動を利用して脱出するときは,車の周囲に人がいないことを確認してから行ってください。ぬかるみなどにはまったときは,むやみにタイヤを空転させないでください。タイヤがもぐり込み,かえって脱出しにくくなります。また,エンジンの高回転を続けるとオーバーヒートやトランスミッションの故障につながるおそれがあります。数回試して脱出できないときは,専門業者に依頼してください。現象 処置オートマチックトランスミッションが変速しない。発進時の出足が鈍い。オートマチックトランスミッションに異常が発生し,安全装置が働いていると考えられます。そのままお近くの三菱自動車販売会社まで運転し,点検を受けてください。発進しにくいときは,セレクターレバーをスポーツモードの2速に入れて発進し,その後は に戻して走行してください。故障の内容によってはこの方法でも効果がないときもあります。
 
	
		
			参考になったと評価
   106人が参考になったと評価しています。
106人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									1198 view
								 
		
								
									 
									1515 view