CanoScan 5200Fの取扱説明書・マニュアル [全397ページ 6.42MB]
5200f-operate.pdf
http://cweb.canon.jp/.../5200f-operate.pdf - 6.42MB
- キャッシュ
43299view
397page / 6.42MB
CanoScan 5200F スキャナ操作ガイド[出力サイズ]に「フリーサイズ」以外を選んだ場合「フリーサイズ」以外の選択項目は、印刷するための選択項目、画面に表示するための選択項目、追加/削除に分けることができます。これらを選択すると、指定したサイズに応じたクロップ枠が表示され、そのクロップ枠は縦横比を保ったまま拡大/縮小することができます。また、縦横比切り替えボタンで、クロップ枠を90度回転させることもできます。[出力サイズ]に「フリーサイズ」以外を選んだときは、読み取り解像度は、出力解像度に応じて、自動的に調整されます。 縦横比を自由に選択する項目印刷用紙に縦横比をあわせる選択(印刷用途)画面に縦横比をあわせる選択(画面表示用途)「出力サイズ」のメニュー項目フリーサイズ名刺、L判、LL判、はがき、A5、B5、A4、Letter、B4、A3128x128 ピクセル、640x480 ピクセル、800x600 ピクセル、1024x768 ピクセル、1280x1024 ピクセル、1600x1200 ピクセル、2048x1536 ピクセル、2272x1704 ピクセル、2592x1944 ピクセルデフォルトで選ばれる出力解像度1200dpi(等倍)300dpi 150dpi・出力解像度は「フリーサイズ」、「印刷目的のサイズ」、「画面表示目的のサイズ」の各用途ごとに別々に設定することができます。また、1つの用途内では、同じ出力解像度が使用されます。「追加/削除」を選んだ場合「追加/削除」を選択すると、次のような「出力サイズの追加/削除」画面が表示されます。
参考になったと評価
16人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
11571 view