CanoScan 9900F スキャナ操作ガイドスキャンする原稿のサイズを選択します。 次のサイズを選択できます。「A4 」、「A5縦」、「A5横」、「B5」、「レター」、「名刺」、「L判縦」、「L判横」、「LL判縦」、「LL判横」、「はがき縦」、「はがき横」、「カスタム」。(L判サイズ=8.9 x 12.7cm、LL判サイズ=12.7 x 17.8cm)「カスタム」を選択した場合は、原稿のサイズを設定する画面が表示されます。[単位]を選んでから、[幅]と[高さ]を入力し、[OK]ボタンをクリックしてください。 先頭へ戻る▲ファイル名
CanoScan 9900F スキャナ操作ガイド[スキャン]ボタンをクリックします。・写真など、原稿何枚かを一度のスキャンで個別の画像として取り込むときは、[マルチスキャン]ボタンをクリックします。→ 複数の原稿を一度にスキャンしたい(マルチスキャン) クローズボックスをクリックしてScanGear CSを閉じます。WindowsMacintoshアルバムソフトArcSoft PhotoBaseに画像が表示されます。 Windows Macintosh
CanoScan 9900F スキャナ操作ガイド「標準(200dpi)」ホームページ用などをディスプレイで見たり、L判写真サイズ(8.9 x 12.7cm)で印刷する場合に適した解像度です。「高画質(400dpi)」L判写真サイズ(8.9 x 12.7cm)やはがきサイズ程度までの大きさで高画質カラープリントするのに適した解像度です。「拡大印刷(800dpi)」A4サイズ程度まで拡大してカラープリントするときや、高性能カラープリンタでプリントするのに適した解像度です。・[スキャンモード]に「インデックス−ス...
CanoScan 9900F スキャナ操作ガイドチェックマークをつけたコマがスキャンされ、出力解像度200dpi、L判写真サイズ(8.9 x 12.7cm)の画像としてアプリケーションソフトに渡されます。フィルムのスキャンがすべて終わったら、原稿台カバーに保護シートを取り付けます。保護シートの下側の穴を突起に合わせて(1)下方向にスライドし(2)、上側の穴を突起に合わせて(3)さらに下方向にスライドして取り付けます(4)。そのとき、保護シート右上部とカバー右上のマークを合わせてください。
CanoScan 9900F スキャナ操作ガイド初期設定(ご購入時の設定)では、800dpi、100%になっています。出力解像度や拡大縮小を目的に応じて設定することをお勧めします。 35mmフィルム・画面表示やEメール添付に使う場合:100dpi、400%・L判写真サイズ(8.9 x 12.7cm)やはがきサイズで印刷する場合:400dpi、400%L判写真サイズ(8.9 x 12.7cm)より大きく印刷する場合は、400dpiを選択してプレビューした後、[プリントサイズ]で必要なサイズを設定してください。...