PIXUS iP4100の取扱説明書・マニュアル [全114ページ 11.41MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					ip4100-3100qsgj.pdf
					
					
					Gizbot 2013-10-29
					http://cweb.canon.jp/.../ip4100-3100qsgj.pdf - 11.41MB 
 - キャッシュ
						11362view
					
					114page / 11.41MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	88◆用紙がうまく送られない原因対処方法高精細な写真や絵を印刷している 印刷が終わるまでお待ちください。電源ランプが緑色に点滅しているときは、データ処理中です。写真などのデータは容量が大きいため、処理に時間がかかり、止まったように見えます。不要な印刷ジョブがたまっている/コンピュータ側のトラブルコンピュータを再起動すると、トラブルが解消されることがあります。また、印刷ジョブが残っている場合は、削除してください。①プリンタドライバの設定画面を[スタート]メニューから開く ➔ P.47②[ユーティリティ]シートの[ステータスモニタ起動]ボタンをクリックする③[ジョブ一覧を表示]ボタンをクリックする④[プリンタ]メニューから[すべてのドキュメントの取り消し]を選ぶWindows Me/Windows 98/Windows NT 4.0/Windows 95 をお使いの場合は、削除する文書をクリックし、[プリンタ]メニューから[印刷ドキュメントの削除]または[印刷ジョブのクリア]を選びます。Windows XP/Windows 2000/Windows NT 4.0 では選べないことがあります。⑤確認メッセージが表示されたら、[はい]ボタンをクリックする①[移動]メニューから[アプリケーション]を選ぶ②[ユーティリティ]フォルダ内の[プリンタ設定ユーティリティ]をダブルクリックするMac OS X v.10.2.xをお使いの場合は、 [ユーティリティ]フォルダ内の[プリントセンター]アイコンをダブルクリックします。③プリンタリストの[名前]に、表示されている機種名をダブルクリックする④削除する文書をクリックし、 をクリックする給紙箇所が正しく選択されていない プリンタドライバの[基本設定]シート(Windows) 、またはプリントダイアログ(Macintosh)の[給紙方法]で、 [給紙切替ボタンに従う]を選んでいるか確認してください。[給紙切替ボタンに従う]を選んでいる場合は、プリンタの給紙切替ボタンで選んだ給紙箇所(オートシートフィーダまたはカセット)に用紙をセットしてください。 ➔ P.12[給紙切替ボタンに従う]以外を選んでいる場合は、用紙をセットした給紙箇所が正しいか確認してください。給紙方法の設定については、『プリンタ活用ガイド』の「便利な印刷テクニックを使ってみよう」の「オートシートフィーダ/カセットを使い分けたい」を参照してください。適切な用紙を使用していない 厚い用紙や反りのある用紙などを使用していないか確認してください。  ➔ 「使用できない用紙について」(P.10)セット枚数が多すぎる 用紙が▽(積載)マークを超えてセットされていないか確認してください。超えているときは、セットする枚数を減らしてください。 ➔ 「用紙をセットする」(P.10)、「キヤノン製専用紙」(P.44)はがきがカールしている はがき、往復はがきをカセットから給紙している場合は、セットする枚数を半分に減らしてください。はがき、往復はがきがカールしていると▽(積載)マークを超えてセットしていなくても、うまく送られないことがあります。
 
	
		
			参考になったと評価
   114人が参考になったと評価しています。
114人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品