PIXUS iP4700の取扱説明書・マニュアル [全128ページ 17.68MB]
ip4700-bg-jp-v1-a.pdf
http://cweb.canon.jp/.../ip4700-bg-jp-v1-a.pdf - 17.68MB
- キャッシュ
45847view
128page / 17.68MB
07困ったときには困ったときには「エラー番号:2001」が表示されているチェック 「プリンターのエラーランプがオレンジ色に点滅している」の「9回」(P.80)を参照し、対処してください「エラー番号:2002」が表示されているチェック 「プリンターのエラーランプがオレンジ色に点滅している」の「19回」(P.82)を参照し、対処してください「エラー番号:2500」が表示されているチェック 「プリンターのエラーランプがオレンジ色に点滅している」の「11回」(P.81)を参照し、対処してくださいそのほかのエラーメッセージチェック プリンター状態の確認画面以外でエラーメッセージが表示された場合は、次の点を確認してくださいディスク容量不足のため、正常にスプールできませんでした。不要なファイルを削除してディスクの空き容量を増やしてください。メモリー不足のため、正常にスプールできませんでした。起動中のほかのアプリケーションソフトを終了して空きメモリーを増やしてください。それでも印刷できない場合は、パソコンを再起動してもう一度印刷してみてください。プリンタードライバーが読み込めませんでした。『もっと活用ガイド』(電子マニュアル)の「不要になったプリンタードライバーを削除する」に記載されている手順にしたがってプリンタードライバーを削除し、再インストールしてください。 「アプリケーションソフト名」-「文書名」を印刷できませんでした。現在印刷中の文書の印刷が終わったら、もう一度印刷してみてください。PictBridge対応機器にエラーメッセージが表示されているPictBridge対応機器から印刷するときのトラブルについては、『もっと活用ガイド』(電子マニュアル)を参照してください。参 考キヤノン製以外のPictBridge対応機器からのプリンターエラーの解除方法がわからない場合は、本製品のエラーランプ(オレンジ色)の状態を確認してエラーを解除してください。本製品のエラーの解除方法は「プリンターのエラーランプがオレンジ色に点滅している」(P.79)を参照してください。表示されるエラーや対処方法については、PictBridge対応機器に付属の取扱説明書もあわせて参照してください。そのほか、PictBridge対応機器側のトラブルについては、各機器の相談窓口へお問い合わせください。◦◦◦◦◦◦
参考になったと評価
61人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1548 view
14045 view
2118 view