PIXUS MP493の取扱説明書・マニュアル [全132ページ 13.19MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					mp493-bg-jp-v1.pdf
					
					
					
					http://cweb.canon.jp/.../mp493-bg-jp-v1.pdf - 13.19MB 
 - キャッシュ
						72858view
					
					132page / 13.19MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	80FINEカートリッジを交換するインクの残量に関する警告やエラーが発生すると、液晶モニターの画面にエラーメッセージが表示されてお知らせします。エラーメッセージの内容を確認してから、「困ったときには」の「液晶モニターにエラーメッセージが表示されている」(P.89)を参照してエラーの対処をしてください。参 考本製品で使用できるFINEカートリッジの番号については、本書の裏表紙を参照してください。交換の操作FINEカートリッジの交換が必要な場合は、次の手順で行います。重 要FINEカートリッジに穴を開けるなどの改造や分解をすると、インクが漏れ、本製品の故障の原因となることがあります。改造・分解はお勧めしません。非純正FINEカートリッジまたは非純正インクのご使用に起因する不具合への対応については、保守契約期間内または保証期間内であっても有償となります。FINEカートリッジの取り扱いについてFINEカートリッジの金色の端子 (A) やプリントヘッドノズル (B) には、手を触れないでください。正しく印刷できなくなる場合があります。BAFINEカートリッジの交換はすみやかに行い、FINEカートリッジを取り外した状態で放置しないでください。交換用FINEカートリッジは新品のものを装着してください。インクを消耗しているものを装着すると、ノズルがつまる原因になります。また、インク交換時期を正しくお知らせできません。最適な印刷品質を保つため、FINEカートリッジは梱包箱に記載されている「取付期限」までに本製品に取り付けてください。また、開封後6 ヶ月以内に使い切るようにしてください(本製品に取り付けた年月日を、控えておくことをお勧めします)。参 考片方のFINEカートリッジがインク切れになったときなど、一時的に残っているほうのFINEカートリッジだけで印刷を行うことができます。ただし、両方のカートリッジを使って印刷するときに比べて印刷品質が下がる場合がありますので、優れた印刷結果を得るために新しいFINEカートリッジへの交換をお勧めします。なお、ブラックインクまたはカラーインクだけで印刷する場合も、インクの切れたカートリッジを取り付けた状態で印刷してください。カートリッジを取り外した状態では、エラーになり印刷できません。FINEカートリッジの設定について、詳しくは『もっと活用ガイド』(電子マニュアル)を参照してください。黒のみの文章を印刷したり、モノクロ印刷をするときにも、カラーのインクが使われることがあります。また、本製品の性能を維持するために行うクリーニングや強力クリーニングでも、両方のインクが使われます。インクがなくなった場合は、すみやかに新しいFINEカートリッジに交換してください。◦◦◦◦◦◦◦◦◦
 
	
		
			参考になったと評価
   115人が参考になったと評価しています。
115人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									25859 view
								 
		
								
									 
									2194 view
								 
		
								
									 
									3758 view